北千住の美味しいビストロで、至福のひととき!
Asu à VIVANT アスアヴィヴァンの特徴
北千住にひっそり佇む、レベルの高いビストロです。
本場のフランス料理を忠実に再現した、贅沢な味わいが楽しめます。
初めての訪問でも後悔しない、思い出に残るランチ体験が魅力です。
北千住のビストロフランス本場の味で日本人好みに寄せていないのでとても美味しい。自然派ワインも取り揃えていて料理と共に楽しめる。
一人ランチに5000円を使ってしまった…後悔はしていない😄
ども!セシモンです🎶本日はこちら!「Asu a vivant」(アスアヴィヴァン)北千住駅から徒歩5分。田舎風ビストロ!臓物系の料理やジビエ料理とかがあり面白いです!・鴨肉の生ハムと茨城産メロンメロンがめちゃくちゃ甘く、鴨肉生ハムの塩加減が絶妙。・甘鯛の鱗焼きサクサク感がなんども食べたくなりクリームのソースとの相性抜群!・蝦夷鹿のロースト日本の様々な野菜と厚みのある蝦夷鹿が濃厚で美味しかった🎵赤ワインがめちゃくちゃ合う!鰹も少し燻製していて厚切りなので肉肉しいので樽が効いた白ワインにマッチング!このお店はナチュールワインとフランスの田舎風の料理が食べれて王道だけど中々食べれないプダールといった豚を使った料理とか面白い隠れ家お店。(ㆁωㆁ)
お酒が提供できないときに訪問しましたが、どれも美味しかったのでまた行きたいです。アットホームな感じで雰囲気も良いです。変わったネーミング?日本人に馴染みのない名前?のメニューも多いですがインスタを見てから行ったのでインスタを見てから行くのもお勧めします(もちろん聞けば説明してもらえますがメニューが沢山あるので食べたいものを目星つけてから行くのも良いかと。
凄く美味しかったです。店員さん一人で接客、料理していました。テーブル席3カウンターがありましたがほぼ満席でした。ワインも詳しく説明してくれましたが値段を口頭で言われたので、最初に言ってくれたら(または書いていたら)ありがたいなと思いました。また行きます。
ランチで利用しました。私が利用したときは一人で全て切り盛りされてましたが、手際よくやられていて気持ちよく利用できました。ワインの説明も丁寧で何種類か提案してもらいわかりやすかったです。また近くに来たときは利用したいなと思います。
最近オープンしたばかりのビストロ。どれもホントに美味しかった!ナチュールワインの品揃えも豊富で嬉しい。クラフトビールやその他のドリンクもあり、女子会、家族連れ、カップルも居て、色んな用途で使えそう。とにかくシェフやサービススタッフの方の対応が素晴らしかった。
5月29日初めて立ち寄りました。美味しい料理を楽しみました、料理はどれもエンターテイメントで次また次と興味が湧く良いディナーとなりました。お立ち寄りの方々に是非お薦めしたいのが、デザートのライオンプリンこれを食べに通っても良いかなと感じる一品でした。あとは、食事系が少しあると満点を付けられたかなと個人的な感想です。
お料理もデザートもとっても美味しかったです。遅れての誕生日会で利用しましたが心遣いがとても嬉しかったです💕ランチをいただいたので今度は是非、ディナーで利用したいと思います。
名前 |
Asu à VIVANT アスアヴィヴァン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6812-0798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

北千住の一角にこんなレベルの高いレストランが……!おいしくて感動してしまいました。この内容で飲み物も入れて4000円弱ならコスパ良すぎです。リピ確です。今回は下記のメニューを注文しました。・シャルキュトリ ヴァリエ(前菜 豚肉パテ・豚バラ肉のリエット・鴨生ハム・プロシュート・サラミ・メロン・エノキのマリネ盛り合わせ)・温製下仁田ネギのサラダ・ホタテのポワレ・猪のパルマンティエ・タルトタタン(カルヴァドスクリーム乗せ)全て美味でしたが、特に前菜盛り合わせのコスパの良さ・種類の豊富さと、ホタテ料理の美味しさに感動しました。カルヴァドスクリームというものを初めていただいたのですが、タルトタタンの甘酸っぱさにアルコールのほんのりとした苦さがアクセントになり、飽きさせません。どれを頼んでも美味しいんだろうな…………おすすめです。