美味しい日本酒の居酒屋。
居酒屋弥彦の特徴
日本酒が美味しい居酒屋で、ついつい長居したくなる場所です。
初めて訪れたのですが、とてもいい居酒屋さんだと思いました。
19時頃に行くと、穏やかな雰囲気が楽しめるお店です。
19時頃に初訪問。フラッと行ってサクッと飲める場所が無いかなと思い1人で入りました。入ると数名の常連さんとフレンドリーなママさん、パパさんに出迎えられます。少し入りにくい雰囲気ありますが入ってしまえばとてもアットホームで素敵。日本酒がとても美味しく、パパさんが焼く塩鯖とパパさんが漬けた梅干しで何杯でも日本酒飲めちゃう。とっても美味しい。菊の花のおひたしのようなものを頂き、初めて食べたのですが歯応えが絶妙でこれもいくらでも飲めちゃう…。かなりお酒を頂いて帰りましたが翌日の二日酔いもなく、良いお酒でした。明日また来ますね!と言ったのですが、予定が入ってしまい行けなさそうで、申し訳ない…。
とてもいい居酒屋さんです。友人と2人で初訪問しました。17時過ぎに入店したわけですが18時半にはほぼ満席になっていましたよ。70代にみえるご夫婦と息子さんで営業しているようで、わたしが訪問したときはご夫婦のみでしたが、とても感じが良く居心地がいい空間でした。店名の由来は大将の出身地である新潟県弥彦村。店名に掲げるだけあって、新潟県の名産であるジャンボ揚げなどあるし、日本酒は新潟県のものしか置いていないそうです。もつ煮込み、焼き鳥、新潟ジャンボ揚げをいただきました。おいしかったです。どれもお店の人気メニューなので、はじめて訪問するかたはこの3点をおすすめします。
日本酒の美味しいお店です‼️
名前 |
居酒屋弥彦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-395-1847 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて先日行きました。店前のボードに刺身が書かれて赤提灯に目が行きすぐ入りました。この辺で食べる刺身のレベルが違いすぎるほど美味しかったです。お通しも量が多い!満足以外の言葉が出てきません。初めてなのにも関わらず常連のように仲良く接してくれたご夫婦に感謝です。リピート間違いなしです!