焼物の世界を気軽に体験!
上野焼香春徹山窯の特徴
気安く接してくれる三代目のご主人が魅力的です。
焼物の世界の面白さを感じさせる展示室がありますよ。
お茶をいただきながら陶器制作を見学できる体験が素晴らしいです。
三代目のご主人は気さくで、一見でも気軽に入れました。日常使いで使える器も多く、手に取りやすい価格帯のものがたくさん置いてあります。(ホームページの写真で見るより実物をぜひ手にとって見てほしい、グラデーションが楽しめます。あと奥にある甕の技術力にびっくりしました。)使った感想は、全てに計算されたというか伝統で培ったものなのかは解りませんがとても口当たり、軽さ、見た目が気に入りました。
焼物という世界のおもしろさを感じさせてくれます。一見敷居の高い貫禄ある茅葺屋根店舗ですがとても気さくな方々でリラックスして入店できます。上野焼のよく知られている観光スポットとは離れてますが自然の恵み溢れる素晴らしい場所です。
名前 |
上野焼香春徹山窯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0947-32-5033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

作業中にも関わらず気安く接して下さり展示室に案内していただきお茶までご馳走になりました。本当にありがとうございました。山あいの素敵な所です。