まるで嵐山、竹林の隠れ家。
山乃庄の特徴
まるで京都嵐山にいるかのような独特の雰囲気です。
車では見つけづらい竹林を抜けた一軒家カフェです。
美味しいコーヒーやデニッシュパンを楽しめるゆったり空間です。
ずっと休業されていましたので、ようやく叶った初訪問!長閑なエリアにある雰囲気の良い風情ある和モダンな造りのカフェです(^-^)竹林を抜けてその先お店。向かう道も楽しめます♪店の前には立派な庭、縁側で寛げるようにもなっているんですね。この日のように天気の良いポカポカ陽気には時間を忘れて過ごせそうです。入口でスリッパに履き替えてから店内へ。内観は木の温もりを感じます。立派な木製机、カウンターからは庭を眺めながらお茶出来ます♪着物が飾られていたり、こだわったインテリアですね。●アイスコーヒー/450円●プリン/400円(ドリンクセットで100円引)あまり時間がない中で、おやつタイムを堪能しました!今度はもっと時間にゆとりがあるときに来ようかな(^^)
カウンターからの景観もよく、人当たりの良い店員さんと、美味しいコーヒーu0026ピザ ほどよい音楽 ゆったりとした空間でした❗
ナビu0026看板にしたがって細い山道を登り、到着したのはうっそうとした竹林で不安に…そこを抜けたところにある、お庭も素敵な一軒家カフェです。入り口でスリッパに履き替えるスタイルの店内でのんびりまったりできました。わらび餅がもっちりプルプルで、すっきりしたコーヒーとの相性もよかったです。知り合いに紹介したいけれど、あまり有名になって欲しくないような、そんなお店です。
隠れ家とは言いませんが、車では見つけづらい場所にあります。メニューは少ないが、チョット立ち寄りには良いかも。外では休暇はできますが、コーヒーは飲めないです。近くに民家もありますが人気は無く静かな感じ。
coffeeも美味しくてデニッシュパンも美味しい💓ほっこり出来ます‼️
山乃庄さんに、伺いました。場所は、豊橋から三ヶ日に抜ける嵩山の住宅街にあります。駐車場は、お店の前に有り雰囲気がとても良いです。お店は、宮大工の方が作ったそうで、外観、店内共に木造りでとても素晴らしいですね。お店に入る際は、靴を脱ぎますので、木の温もりを感じる事が出来ます。メニューは、コーヒー、紅茶、スイーツとピザで、モーニングもありました。プリンとアップパイに山乃庄ブレンドを、注文しました。コーヒーは、濃い目ですがすっきりして飲み易く、スイーツと良く合い美味しかったです。
喫茶シーホース(いや、パトリアだっけ?)のすぐ近く。豊橋方面から本坂トンネルへ至る最後の分岐点を左に行けば到達出来る。入り口が少し狭いので大きめの車は注意。30m位奥に行けば駐車スペースあり。店の外の入り口付近で土足からスリッパに履き替えるスタイルです。店内はとてもオシャレ。今回はホット、アイスコーヒーとプリン、アップルパイをチョイス。プリンもアップルパイも非常に美味い!特に焼き立てのアップルパイは添えてある酸味の強いリンゴとパイの中のリンゴを同時に味わうと至福の時が訪れます。ホットコーヒーは香りはとても強いのに味はスッキリしているのでストレートで飲めました。ちょっと日常から離れて和みたい人にオススメ。ドリンクとデザートをセットにすると100円引きになります。モーニングもやってるそうです。
隠れ家的カフェ&ギャラリーです。営業日は、木・金・土の8時30分~17時まで景色を見ながら、ゆっくりとした時間が過ごせます。
名前 |
山乃庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6595-1510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まるで京都嵐山に来たかのような錯覚を覚えるほど。庭を臨めるカウンター席に座れました。モーニングはおいし~い珈琲にトースト、サラダ、卵で500円でした。木金土しかやられていないので、なかなか行けないですが必ずリピーターになる!と思えたお店です。