無料駐車場完備!
蓬莱橋第2駐車場の特徴
逢菜の橋に位置する無料駐車場で、アクセス抜群です。
ほうらい橋茶屋店側に広い無料駐車場があります。
川沿いの土手にある駐車場で、とても便利です。
蓬莱橋にある無料の駐輪場です。2022.11.01平日朝9時とても空いてます。駐輪場から階段を登り、茶屋に料金を払います。自転車も100円です。
ありがたい駐車場。蓬莱橋もよく見える。車の中で待ってると言わず、ここまできたら橋を渡ってください。
車なら、ほうらい橋茶屋店側(アピタ島田店側)に広い無料駐車場あるよ👌川沿いの土手に無料駐車場が橋の正面付近の信号の所に入り口があるから、注意して見て。(川岸反対側は車では行けないよ)日本一✨ギネス世界一の長さを誇った木造歩道橋を歩けた。(賃取橋100円👛台風で壊れても何度も何度も修繕してくれてるから渡れるんだね)さすが世界一の橋✨運が良ければ富士山を拝めるのかぁ~🗻まーっすぐ、まっすーぐな直線橋はスゴい~✨白い鳥が3羽も羽を広げてた(鷺ジャナイトイイナァ🤭)橋を歩いて片道10分くらいかかった😆長い木の橋→長生きの橋👏897.4m→厄無し👏とか語呂合わせ上手~😆👏ついでに私が勝手に言うなら橋幅(有効幅は2.4m(不死)だからやっぱり御利益ありそう😆10分くらいで橋を渡りきると展望台がある。橋を眺めても、「どんだけ~!!」と思うよ😆。夕陽が光る大井川もキレイだったなぁ✨次は昼間に蓬莱橋の観光店とかGuinness World Recordsギネス認定証標識も見たいなぁ~季節や天気や時間によって景色が色々と変わるから、また来たい名所だ🎵再訪決定~。橋を渡る前にネットで蓬莱橋と検索して調べて🔍️から渡ると、色々と面白かった。父「箱根八里は馬でも越すが、越すも越されぬ大井川、昔は貧乏な人や女性はこの川渡れなかった、水の深さで運賃料変わった。それだけ大井川は東海道の難所だったんだぞ。わかったか?わかったなら結果蓬莱」だって笑。別の遠くの橋を車で渡るとわかるよ、どれだけの長さ、距離を昔、昔の人達は川を渡るために苦労していたのか。そして今は安全なコンクリート橋が遠く離れた所にできていて、時代の変化も人間の知恵も感じられるよ。
バイク二人旅。静岡県全般、この手の観光地の駐車場が無料で利用できるのがありがたいです。太っ腹ですわな!38みねちゃん。
名前 |
蓬莱橋第2駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

逢菜の橋の駐車場。すごく綺麗です。