子どもたちが楽しむ屋内外の遊び場。
にじいろ広場の特徴
卵のモニュメントに続く散策が楽しめる場所です。
子どもたちが思いっきり楽しめる遊戯スペースがあります。
高速からすぐアクセスでき、便利な立地にあります。
高速からすぐ着きました。カフェやコンビニなどがすぐそばにあります。遊具は比較的新しいです。屋内の施設はたしか平日しか開いてないと書いてた気がします。
子どもたちが思いっきり楽しめる施設。中も外もどちらも楽しんで遊んでいます。
屋外の公園と屋内の遊戯スペースがあるという事で行ってみたら屋内はお休みの日でした。オフィシャル情報が追いついていないです。週末と火曜日がお休み。開館時間も短いのでご注意を。屋外公園は1.5〜10歳ぐらいまでが楽しく遊べそうな遊具が色々あります。夏は噴水で水浴びもできそうな感じ、散策エリアは行ってないですが期待できます。建物内はゲームコーナーや休憩・食事のための設備も色々あります。レストランやカフェが4店舗ぐらい?スーパーも入っているので、急な物入りも何とかなるかもです。
室内の遊び場と屋外の遊具があります。小さな子供は室内向け、ちょっと大きくなった子供は屋外で遊ぶと楽しめると思います。どの遊具もかなり新しい感じできれいで安心できます。周りには林や大型の公園もあるので子供連れはここを起点にそれなりに遊べると思います。時間帯によってはスーパー(コンビニ?)以外の食べる場所はありません。
子供たちが快適に安全に遊ぶための場所。(原文)Một nơi cho trẻ có thể vui chơi thoải mái và an toàn.
名前 |
にじいろ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-56-7010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

\探してた靴下が服から出てきた感じ/「卵のモニュメント」を30秒で飽きてからの散策。階段上がると、大きな施設が…そして、奥に「にじいろ広場」を発見!「公園あるよー!!」手を前後させ走って行く子供たち。わかりやすく言うと、探してた靴下の片方が、着る服からポロッと出てきたようなものか…\公園情報/✔️「にじいろ広場」岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860−6✔️駐車場多い✔️トイレあり✔️広場あり✔️休憩場所あり✔️遊具あり(新しい複合遊具)✔️混雑【多】✔️桜(4月上旬)✔️「きびプラザ」複合施設、屋内施設あり。