池袋不要!
ミコストア 川口店の特徴
中国系食材が多く、豚の耳やピータンが常時販売中です。
業務スーパー並みの価格で、お買い得な商品が充実しています。
店内では中国語が聞こえ、異国情緒溢れる雰囲気があります。
品数豊富で、中国や韓国商品が多い気がしました。どっちかというと、商売向けの店だと思いました。個人では多すぎると思います。でも商品は、わりと、安価だと思いました!
面白い店です。勇気がなく買いませんが、中国の食材がたくさんあります。鴨血?いやぁ、買えないなぁ😓でも面白いからまた行く😁500のチューハイが驚くほど安いです😲
昔のようにわざわざ池袋まで行く必要がなくなりました。中国の調味料、冷凍食材、麺類、酒類、もちろん香菜(パクチー)もありました。ちょっとしたファーストフードも店内でわなく外に隣接してました。
普通のスーパーですが、輸入食材も多く扱っています。うさぎ肉など、中国・韓国系食材がやたら多いです。
7月28日にオープンしたばかり。野菜や肉は安めな感じです。中華系の食材や調味料はかなり充実していて、そっちのニーズがある人には高評価なのでは。店自体はまあまあ明るい感じで普通。あまり目立たない場所にあり割には駐車場は広くて助かります。
オープンして数ヶ月経ったが野菜は青虫の干からびたのや、お菓子は賞味期限内だが湿気ってる。飲料や酒、調味料、瓶もの等は問題点ないかな。第一印象は一寸変わったスーパー。日本人には手が出ない商品が多数ある。入って左手に野菜類、まずまずの品揃えで良いです。進んでフルーツや特売の飲料が積んである。少しセンター寄り、奥には中国、韓国系の商品がある。見たことも無く、読めない。冷凍物の鯰や蛙等がある。手が出ない。ドン付き奥には肉類、ソーセージや魚系。(冷凍、生両方ある)菓子類やカップ麺、ふりかけや調味料、パン🍞、お米、デリカなどある。酒類も多数あり。良いです。お酒は少しスペース削った方が良いかな。他の商品が有れば良いかも?極めつけは奥角に豚の鼻や豚の顔、しっぽや鴨のネックなんかあって、凄いなって感じです。ペイペイ対応で袋詰めスペースが狭いかな。
冷凍が多いですが価格が安く品質もまあ良いと思います。中国食品系が揃っているし、相応の値段だと思います。以前は新鮮市場や業務スーパーで買ってましたが今はこちらで全て購入しています。
まず値段が安いです。特に中国の飲物がほかのところよりけっこう安くて、みんないっぱい買います。店のなか明るくて広いので、家族で一緒に買い物も問題なさそうです。
業務スーパーくらいのミニスーパーだからというわけじゃないだろうけど惣菜だけでなく鮮魚も品揃えが少なすぎる台湾や中国の缶飲料とかお菓子を買うんじゃなければ近くの新鮮市場でいい場合が多そう真空パックの豚の鼻まで置いてるくらい中国の商品がやたらと充実しているせいか店内の至る所で中国語が聞こえてた電子マネーやクレカが使えるけど何故かレジ周りにその辺りの表示がされてなかったな。
名前 |
ミコストア 川口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-446-6340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

中国系食材が多く肉も冷凍ですがわかる範囲では豚の耳や足ピータン等が常時販売されてると思われます。値段は国内流通の物は安いですが賞味期限間近等も有る様子でした。中国系食材は正直よくわかりません。初見で色々見ましたが、大黒屋等を出店してる会社のようです。店舗外にファーストフードチックな販売スペースに子ども食堂設営の様子があるので券売機を見たが、、、、無料ですが親の同伴が必要とのこと。本当に困った子供が親同伴でスーパーの入口付近で大衆の目の前でこのサービスを受けられる可能性を考えると小首をかしげるシステムでは有った。イタズラに無料提供を抑止するのには良いがなんとなく押し付けがましくも見えた。目についたので書込みましたが批判では無いのでサービスを続けて行ければ最善と想います。