松戸のあっさり醤油ラーメン。
らあ麺 はやし田 松戸主水店の特徴
クリーミーで上品な濃厚白湯ラーメンが楽しめます。
菅野製麺所のコシのあるストレート細麺と濃いスープの相性抜群です。
明るく広々とした店内で、快適に食事ができます。
醤油ラーメンはあっさり、濃厚白湯ラーメンはクリーミーかつ濃厚で上品な味わいでした!どちらも麺が細めなのであっさり目。赤ちゃん連れで泣いていて食べられなかったら気を遣って温め直して下さって、とても親切にしていただきました。店内も広くて綺麗です。味、サービスともに満足度が高く、また利用したいです!
はじめて、松戸のらぁ麺 はやし田さんに行ってきました🚗³₃日曜日のランチ帯12:30位にいきましたが混んではいましたが…すんなり座れました。店内は出来たばかりなのかとても綺麗で広い✨ラーメン屋さんでテーブル席8位、カウンター18席位有り広々で驚きました😲タッチパネルで注文!玉ねぎやニンニク、調味料、水もテーブル席にそろってました。( ‘-^ )b醤油ラーメンと坦々麺、親子丼、餃子🥟注文。醤油ラーメンは鶏の油がおもったよりあるがあっさり食べれてよく、細麺に絡んでうまし!メンマもながーい美味しかったぁ٩( ´ω` )و坦々麺はピリ辛で香辛料がきいてて、美味しかった!玉ねぎやニンニク入れると味変できて食感も良くあっという間食べ終わるw親子丼は鶏肉焼いた物と濃い卵🥚卵美味しかった(''∇^d) ナイス☆!!つけ麺や背脂醤油、味噌もたべてみたいです!レジもセルフレジなので接触が少ないのも今どきですね♪̊̈♪̆̈ご馳走様😋☆4.0
スッキリしたスープが好みです。麺も丁度良い細さで美味しく頂きました。メンマも柔らかくて食べやすいです。
広々とした店内にコの字型のカウンターと周囲にテーブル席が配置さた明るい店内です。タブレットで注文する方式です。以前はメニュー表も置いていた気がするのですが無くなっていて、メニュー表があった方がさらっと全商品を見られて良かったかなと。今回食べようと思っていたのどぐろラーメンをひたすら探してしまいました(笑)。背脂醤油ラーメンに餃子3個半ライスセットを付けていただきました🍜トッピングの刻み玉ねぎは無料で、注文すると容器ごと提供されてきます😄まろやかなスープに歯切れの良い麺で美味しくいただきました😋お会計は伝票持ってセルフで会計でした。(支払いは現金のみ)
お初。気になってたラーメン屋に突撃!今回は味玉塩ラーメンコッテリのようなサッパリのようなでも美味しい。麺もつるつる麺で喉越しバンザイ!一緒に頼んだチャーハンも絶妙な焦がしで◯。店内も、ちょっとラーメン屋とは違う雰囲気。
何度も前を通っていたが、ついに行きました。いわゆる中華そばかと思っていたが、さっぱりではなく、油分を感じるラーメンですね。味は良い!旨いですよ!先頭メニューの醤油ラーメンを注文。因みにiPadで注文。やや時間掛かって来ました。麺はストレート系。スープは程よいコクで美味しい醤油ラーメンです。会計もセルフレジ。時代だなぁ。チェーン店のようですね。また来たいです。
また新しいので、店内綺麗。中央にカウンターがコの字であるの珍しい。ラーメンの麺は細くストレート。色の濃いスープに香りの良い豚チャーシューと鶏のチャーシュー。こだわりの卵使用した味玉。長ーいメンマが入ってる。炒飯はしっとり系で、卵黄が乗ってる。つけ麺はドロドロスープではなく、ラーメンの汁を濃くして、酸味と甘味を足した感じ。ドロドロのつけ麺の汁を期待してると物足りないかな。麺はつるつるしこしこで、美味しい。餃子は大きくて丸っこい、食べ応えあり。この手のラーメン屋さんには珍しく、量がかなり多かった。美味しいけど、思っていたよりインパクトはないかな。
鶏系醤油であっさり過ぎず、しっかりした脂が美味しい。チャーシューは鶏むね、豚肩ロースの2種あり、どちらも美味い。(個人的には豚肩ロースの方が好み)穂先メンマも好きな人にはたまらないだろう。特製ラーメン(チャーシュー、卵付き)で1000円なら最近のラーメンでは良心的な部類だと思う。卵かけご飯についてはちょっと不親切で、醤油はついてないのかと思いきや茶碗底に入ってるのでしっかり混ぜれば味はある。卵、鰹節で他にはない味わい。ラーメンのスープと合わせても良いが、卵メインと言うよりは全体で美味しい感じなので卵メインを期待すると微妙かもしれない。システム面ではタッチパッドで注文して配膳される。会計はセルフレジでコロナ対策も良し。難点は駐車場のあたりが謎の硫黄臭してるのが辛い。食事前、食事後いずれもあの匂いはつらい。対策は道路側かつ店舗ではない側に止めることだろうか。ラーメンではなく、環境面でマイナスがついてしまうのは大変もったいない気がする。(ラーメンに限れば★5でも良いと思う。)駐車場台数もしっかりあり、カウンターのみではなくテーブル席もあるのでファミリー層でも入りやすい。
(2022.01.06)今日は年末のような商品が限定された運用ではなく、普通に全商品ありました。というわけでのどぐろらぁ麺と餃子1枚(5個入り)を頼みました。のどぐろのスープはよくお出汁がでていて飲み干せそうなくらいです。麺は全粒粉麺でゴワゴワ感がありスープとの相性は?でした。どちらかというとツルツルのほうが合うと思います。先日の特製醤油らぁ麺に使われてたメンマと違い、太く短いものが使われてました。ナルトも黒色で珍しかったですが、スープ以外は特段驚きはありません?餃子はあまりにも普通でした。机上にメニューと箸以外全く無く、餃子頼むと醤油・酢・辣油だされますが、胡椒または一味などはありません。置いたらどうでしょう?(2021.12.30)仕事の帰り道に寄りましたが、さすがに12/30とあってご自慢ののどぐろを使ったラーメンは売り切れ?で、頼めるものはラーメン・つけ麺・餃子と少なく、今回はラーメンに煮卵頼みました。もともと焼肉店を改装しかなりお店としてはテーブル重視の間取りでした。早々に頼んだラーメンがきました。麺はツブツブが見えたので、あー全粒粉麺なんだとススリますが、ゴワツキ感を多く感じる麺でした。ここ数年流行りなのか長いメンマがここでも採用されてました。チャーシューは2種類で豚と鶏かな?ネギは青葱の刻みが少しだけで、オプションでもいいからどっぷり刻みネギ欲しかったです。せっかく新宿から2号店を松戸に出店されたのだから、この時期ならではの地元矢切ネギをたんまり使ったのもあっていいと思う。味は可もなく不可もなく普通と感じました。精算は専用精算機に伝票読み込ませてお代を精算します。ただし時間によっては精算自体で並びが出ますし、故障のリスク考えるともう一台あってもいいと思う。
名前 |
らあ麺 はやし田 松戸主水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-711-9973 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

立派な店構えで気になっていたラーメン屋さん。平日ランチにて利用。パーキング完備。大きいパーキングなのでトラックも停まってました❗店内はすげー広くて綺麗!カウンターもたくさんです。キャパすごいですね。オーダーは卓上モバイルから。ラーメン種類多いです。今回は味噌ラーメン🍜あと餃子\u0026炒飯も✨JAFカードで味玉無料✨そして玉ねぎスライスが無料であります。七分ほどで提供。しっかり丁寧に調理してくれましたね😃あー麺もスープようまいですね。セットの餃子と炒飯も平均よりうえ!サービスの玉ねぎいれるとさらに‥うまくなりました笑会計はセルフで。現金のみだったかな?店員さんに丁寧に見送られ気持ちよく店を後にしました🎶いや、ここいいですね。ゆっくり出来るし種類多いし‥またきます!