のどかな自然、温まるナトリウム泉。
姫路市はやしだ交流センター ゆたりんの特徴
JAF会員割引があり大人650円で利用できる温泉施設、リーズナブルな価格帯。
ナトリウム泉の適温のお風呂が複数あり、身体がしっかり温まると好評です。
露天風呂からはのどかな自然風景が一望でき、平日は空いていてゆったり過ごせる環境です。
JAF会員だと割引がつきます。内湯薬湯水風呂、サウナ、露天風呂、源泉風呂があります。タオルは買うと、バスタオルじゃない、普通のタオルですが250円と、ほかの温泉施設に比べると割高なので持って行った方がいいと思います。
どのお風呂も適温!源泉かけ流しもあり、ゆっくり長風呂を楽しめてお安い温泉です。JAF会員は50円割引、券売機にJAF割引のボタンが設定されているのもいいですね。平日でしたが常連のご年配方が多かった。たまたまなのか?知り合いが多かったみたいで、サウナ室内のガヤは少々困ったもんです。水風呂は16.5℃、自分にとっては適温で羽衣も味わえました。休憩室横に足湯があるのも珍しい。たぶん入浴券を購入しなくても無料で利用出来るんだと思います。
家から近くなのですが初めて来ました。お風呂の温度はぬるめで長くゆっくり入れる温泉です。マッサージ機が安い❗️併設のレストランもメニューが豊富ですよ✨
ナトリウム泉なのでとっても温まります。露天風呂の端に源泉湯もあります。地元の方が多いと思います。足湯は無料なので、少し立ち寄るのもおすすめだと思います。山を眺めながらほっこりできます。
大人650円でここいらの温泉では一番良いと思います。露天がぬるめの源泉と温泉ですが、内湯とかけ湯は温泉じゃないのかな?
軽めの食事もついていてお安めのんびりしに行くのにはオススメ。
コロナ渦で高齢の母との旅行をキャンセルしたので、近場のお手軽な温泉ということで利用しました。温泉は、内湯、薬湯(よもぎ)、露天風呂、サウナもついてました。とても綺麗に掃除してあって、温度もいい感じでついつい長居してしまいました。施設内には、レストラン、無料の足湯、お隣には野菜や花が売ってるお店もありました。母も楽しんでいたので、また利用します。
いつも利用させてもらっています。露天風呂でテレビを見ながらまったりできるので好きです。足湯も無料でゆっくりできるのでいいですよね。
先日田舎〜姫路に帰る途中に温泉見つけて、少しほっこりしようとよりました平日だったので、結構空いていたのでゆっくり入る事ができました、露天風呂もあり天気で気持ちも、身体もスッキリキレイになりましたね。
名前 |
姫路市はやしだ交流センター ゆたりん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-261-3770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リモートワークの息抜きに寄らせていただきました。温泉とサウナの温度は自分好みでよかったです。休憩所でコーヒーを飲みながらのpc作業ははかどりました。窓から見える自然の景色でほっこりしてから帰宅。従業員さんも愛想がよく、最後まで居心地が良かったです笑またよろしくお願いします。