薩摩しむじゃの特徴
特味黄金はあっさり好きには必食のラーメンです。
鶏飯をラーメンのスープで楽しむ新体験が好評です。
リニューアルオープンし、清潔感ある店内で快適に過ごせます。
ドルフィンポートの近くにあった時によく行ってました。中央駅西口にも一時期出店していたと思います。「薩摩」しか食べたことありませんが安定した美味さだと思います。カウンターがやや狭くとなりに大きな人が来ると肘が当たりそうで少し気になりました。
店内も綺麗で店員さんの対応もとても居心地良かったです。味噌ラーメンをいただきましたがチャーシューも油ぽくなく、大変美味しくいただけました。紅生姜とニンニクも無料でいただけるので、店員さんに頼んでぜひ乗せて食べてみてください!また来ます。
マルヤガーデンズのそばのファミマの筋にあります。店内は綺麗にされており、食券スタイルです。1000円札を持っていなかった時があったのですが、1万円札を快く両替してくれました。自分は普段、博多ラーメンが大好きなのですが、このお店ではいつも薩摩を食べます。麺が選べるので、その日の気分によって細麺か中太麺を変えるようにしています。こってり目のスープに麺がからんで美味しいです。チャーシューも柔らかく、レベルが高いです。長く続いてほしいですね。
ラーメンとラーメンのスープで味わう鶏飯を食べました鶏飯をラーメンのスープで食べたのは初めてでしたか、結構好みかな。
平日ランチ利用です。鹿児島中央駅付近から移転した有名店のようです。照国通り、ファミリーマートの裏手の路地にお店があります。知ってないと中々通らないかも…。カウンター5席とテーブル1席と少し狭め。店内は綺麗でスタイリッシュな雰囲気があります。注文は食券から。渾身の味噌 芳濃香を頂きました。麺の太さを聞かれたので好きな細めに。スープが濃くて好みでした。仄かに甘いのも良きです。写真で見てると小盛かなと思っていましたがどんぶりが大きく麺も具もなかなかの量。細麺にしましたがかなり満腹になりました。店長さんの人柄も良さそうで良い昼食でした。オススメです。
昨年思無邪からしむじゃへ改名し新たな場所でリニューアルオープンしたこちらによーやく訪問。元々は大好きでしょっちゅう通っていたのに自分の環境が変わったりでしばらく食べれていなかったので期待しながらお店へ。知らなきゃ辿り着かないのではないかな?って位分かりづらい細い筋道にあります。メニューは以前からの薩摩や博多もありましたが、今回は一番に出ていた特味黄金をオーダー。鶏飯セットもオーダーしたら、1200円位かかりラーメン屋にしては中々割高です。店内はカウンター5席、テーブル1席の小さなお店ですが、しっかりと感染対策をされてる感じでした。鷄と豚骨のダブルスープはややトロミのあるポタージュスープでこれがまた旨い♪角のある細麺も贅沢なトッピングも言うことなしです!辛子高菜での味変も楽しめました。他のメニューも食べてみたいですねー。
【博多ラーメン】を注文スープ:コクはあるが豚骨臭さはなく、食後もあっさりした印象で後味がよい。麺:細麺でスープによく絡み、食感は小気味よい。替え玉も可能。具材:チャーシューは炙ってあり、香ばしい香りが口に広がる。
名前 |
薩摩しむじゃ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-239-6011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最近ラーメンといえば鶏や塩や醤油なのですが(あっさり好き)、特味黄金は試さなアカんやつやと思って注文。スープはとろりと、こってりの部類に入るだろうが、以前他の店で食べたこってりラーメンは口に合わなかったのですが、これはくどくなく、不思議で優しい味でした。柚子入れるとキレが増します。ごぼう揚げが乗せてあるのですが、これが不思議とよく合います。店内は新しく清潔感があります。カウンター席5つ位と、4人位座れるテーブルです。同伴の娘は味噌ラーメン食べましたが、甘い味噌だった(いかにも鹿児島)と言います。