鹿児島で一番の喘息治療!
きじま内科の特徴
喘息の専門医で、迅速に症状が改善されました。
診察時に処方薬の理由を丁寧に説明してもらえました。
3歳の子どもも安心して通える優しい医師です。
先生が喘息持ちで喘息への理解は世界レベル間違いなく鹿児島で一番の喘息の病院です。たまに先生の体調が悪化して休診します行く前に電話で確認!先生お大事に!
バスの広告放送で、この病院を知りました。耳鼻科で処方された漢方を飲んでも、なかなか治リませんでした。喘息専門の病院と聞いたので、診察してもらいました。先生が『なんか質問ある?』って聞かれました。普通は『この薬を出しときますね』って言われることが多いのに、こんなことを言われたのは初めてでした。ちゃんと患者さんの事を考えてくださるフレンドリーでとても話しやすくて、優しい先生です。
以前、友人の紹介で行って症状が落ち着いていたのでご無沙汰していました。仕事が忙しくなり、最近また症状が出てきたので久しぶりにお世話になりました。先生の丁寧な対応と、看護師さんが肺活量の検査の時に一緒になって「ふぅ~!」とアクションをしてくれるので、思い切りできました。(笑)駐車場には回り込まないと行けないので不便ですが、周辺で色々用事を済ませるのにもちょうど良いです。
11月に初めて診察して頂きました何十年と患ってきた喘息が2日でほぼ完治しました!確かに治す為に強いお薬は出ますが今までのお薬は何だったのか?というくらいビックリしました。コロナ禍なので疾患は怖いと思い受診して本当に良かったです。長年お付き合いしてきた吸入器もネブライザーも使う事なく済んでるので感謝です。
とにかく待ち時間が長い。やっと順番が来たと思ったら、何だかおざなりな対応。以前、何度か受診しているのでカルテがあるからだとは思いますが、今ひとつ信頼しきれないと感じました。
とても優しい先生で、 喘息の専門ということで、処方されるお薬を 選択する理由などもきちんと教えてくださいました。初診なので予約できなくて かなり待ちましたが、次回から予約できるそうです。
3歳の息子が喘息でいつもお世話になってます。他の方も書いてらっしゃいましたように急性期のツライ時に早急に対応してくださいます。柔軟なお考えの先生なので、普段の生活アドバイスも日頃のケアに関してもなんでも相談できて、いつも本当に助かったおります。受付の方たちもとても対応が良く笑顔が素敵です。これからもよろしくお願い致します^ ^
咳で眠れず苦しくなり受診。深夜早朝の咳の原因等についてわかりやすく説明くださり、安心できました。様子を見ながら少しづつの治療ではなく、苦しい急性期には急性期の治療をしてくださったため大変楽になりました。落ち着いてからも継続して治療を受けようと思います。
名前 |
きじま内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-255-8750 |
住所 |
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町23−21 アエールタワー 2F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

閉院されたとのこと。長い間喘息で大変お世話になりました。どこに行ってもただの風邪と言われ、咳が治らなかった時、すぐさま喘息と判断いただき、本当に長い間良くしてくださいました。心から感謝申し上げます。