飲んだ後のシメソバ、NO.1!
そばどころやまさきの特徴
夜遅くまで営業しており、飲んだ後のシメソバに最適です。
ミニミニ丼定食があり、リーズナブルで満足感があります。
今まで食べた蕎麦の中で一番の美味しさを誇ります。
夜も遅くまで開いているので、飲んだ後のシメソバに最適😁もちろん蕎麦も美味しい✨
そばは、手打ちなのかな?🤔食べるときにボロボロ崩れて食べにくいでした。生ビール飲んだときに匂いがしてキチンとサーバー掃除してないのかなと思いました。←もうお店に伝えるのはやめました。
・夜は値段がかなり上がります。・量はかなり少なめ、昼のミニ丼と夜の通常丼の見分けがつかない。・感染症対策はアルコールだけ・客層も夜の接客業っぽい方々が多い印象・内装は綺麗。クレカ、PayPay、Payどん対応。
ミニミニ丼定食いただきました。天文館の夜の繁華街の通り、テナントビル別館の2階ですがランチもやられていて初めて伺いました。オープンから3年との事でコロナ禍を超えての苦しい営業が想像されますがお店の方のはつらつとした元気のよい対応にすがすがしさを覚えました。おそばは店内での手打ちでつるつるすすれる麵とお出汁はもちろん、大きなエビとおナスなど具沢山のミニ天丼も美味しく一気にいただけました。こだわりの暖簾とまだまだ新しい店内の雰囲気もとっても良かったです。
お酒を飲んだ後の〆に。
ミニミニ丼を注文。半天丼、半かけそばのセットですね。ちょっと量が少ないですね。女性向きですかね。天ぷらはからっとしていて、天丼は中々美味い。そばも、まぁいいのですが、汁が塩辛っ過ぎました。持つ少し優しいほうがそばが生きるかとおもいました。
2019年11月 天文館で飲んだ後に伺いました。かけそばを頂きました。そば がとても美味しいです。飲みの後にぴったりだと思います。店内も綺麗でした。2020年1月 ランチタイムに行きました。そば定食を頂きました。とても美味しいお蕎麦です。
飲み会の締めで「そばどころYAMASAKI」に行きました。綺麗な店内で店員さんの接客もよく大変満足でした。サイドメニューで唐揚げやだし巻きなど食べましたがこちらも美味しかったです。
名前 |
そばどころやまさき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-213-9836 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今まで食べた蕎麦でNO.1です。夜中でも満席、納得の味です。