新しい建物で魅力満載!
道の駅しょうなん てんとの特徴
新しい建物はオサレでキレイで、訪れるだけで楽しい気分になります。
商品はバラエティ豊かで、珍しい物や趣向の凝った物が揃っています。
第1駐車場は24時間駐車可能で、便利に利用できます。
第1駐車場のみ24時間駐車可能。他、第2~4は営業時間での利用となり、全エリアにおもいやり駐車場有。てんとと言うだけあって、外観は大きなテントの様。週末でしたが、キッチンカーも数台出ており、かなり賑わってます。農産物やお土産等の直売所は天井も高く、かなり広々としているのですが、人も多いです(^o^;)オシャレ系の道の駅。
新しくなってから初めて伺いました。外観もおしゃれで、家から近くなのに、ちょっと遠出した気分にさせてくれました。新鮮な野菜と美味しい卵を買って、かぶソフトを食べました。
2022.1.8 11時頃訪問新しい建物で、時間によっては入場制限がかかり、列ができます。野菜、お弁当、ジャム、スイーツ、お土産、なんでもあります。張り紙に天候不良のため野菜が不足していると書いてありましたが、時間帯がよかったのかいろんな野菜がありました。人参1つとってもいろんな種類があり、味の紹介もあって見ていて楽しいです。入口と出口は違う場所にあり、入り口にはアルコールが設置されています。むこたまプリンが美味しかったです。口に入れるととろけました。
オサレでキレイ、商品もバラエティ豊かで珍しい物や趣向の凝った物が増えました。そして駐車場も余裕たっぷりに。その代償に、お値段高めでお得感は無しに。日常使いは微妙、でも観光目的や非日常感求めるなら中々良いでしょうか。
名前 |
道の駅しょうなん てんと |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前の建物も味があり好きでした。リニューアルして斬新な建物で周辺の手賀沼や緑地に溶け込み映えますね!!「しょうなんてんと」駐車場がかなリ広くなり、大変便利になりました。新しい発見がたくさんあります。050322M