佐久間町のナメ滝、徒歩2分で美景!
相川河内の不動滝の特徴
愛知県側からアクセスできる便利な立地です。
佐久間町浦川地区の美しいナメ滝が特徴です。
徒歩12分で滝下まで行ける距離感が魅力です。
2022.8 愛知県側からアクセスしました。有名な百間滝へ向かう県442をひたすら静岡県に向かいます。県境を越え静岡県道390となり坂を下りきると携帯基地局?のある広場のような場所があり、そこを通過し右カーブを抜けて次の橋がある沢です。看板などはありませんので気を付けてください。橋から奥に見えています。右岸側に1台でしたら停められます。徒歩すぐで危険な箇所もありません。愛知側から通った範囲では落石も少なく舗装もきれいでした。1車線ですが離合ポイントもそれなりにありました。林道の分岐箇所は多いですが県道道なりで迷う分岐もありませんでした。
佐久間町 浦川地区にある滝です道路からチラッと見えます徒歩1-2分で滝下まで行けますナメ滝ですが キレイに流れています。
名前 |
相川河内の不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://takinoinryoku.com/photo_album/22_3shizuoka/22_328/22_328.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

2022.9前者お二人様のクチコミのおかげで、たどり着けました。ありがとうございます。ナビで近くまで行けますが、看板などはないので、この辺かな?とちょっと置けそうな脇道に停車。いったん車を降りて探索。そしたら道から見えました。ちょうどピッタリ、チェックマーク通りでした。