鶏しおらーめん、極上の美味。
麺奏 成しきの特徴
鶏塩ラーメンは細ちぢれ麺が絶妙です。
ランチは鶏しょうゆか鶏辛みその2種類!
店内は清潔感があり、お茶も美味しいです。
鶏塩ラーメンを食べました。麺はサカノウエユニークさんの麺だそうです。あっさり美味しく、柚子胡椒を加えると更に美味。付け合せのサラダと漬物も上品な美味しさ。炙りチャーシュー丼がとても美味しそうでした。次はチャレンジします。
鶏しお(細ちぢれ)を注文。スタンダードな塩ラーメン、無駄なくシンプルな構成は見事です😌...鹿児島も多様なラーメン🍜が食べられるようになって幸せ...通うの大変だけど😅
店内は清潔感がありお茶も美味しい。鶏塩ラーメンを注文。料理の素材から器までこだわりを感じた。メニューを見た際には高いなと思ったがラーメンを食べて妥当であると納得した。シェフ魂心の一杯といった感じで欠点がない。どぎつさがなく、塩辛過ぎず、臭くない。何も足す必要がないバランスの取れた美味しいものでした。出張先でふらり立ち寄りましたがいい意味で当たりでした。
麺奏とな???麺奏 成しきここは食べておいたら?との知人からの情報で来店。鶏塩ラーメン鶏醤油ラーメン鶏辛味噌ラーメンの3種類の中から、醤油を注文。ご飯物もと思い、炙りゴロゴロチャーシュー丼の小を注文。通しというか、ミニサラダとお漬物がで、肝心の醤油ラーメン美味いんです!スープはアッサリのようで、じわりと来るコク、深いんです。それをわかろうと(理解しようと)ついついレンゲを何度も口に運んでしまいます。スープを良く絡める麺この麺あってのこのスープこのスープあってのこの麺2種類のチャーシューも味の変化を楽しめます。チャーシュー丼も文句なし。いやぁ、美味い本当に美味いラーメンに出会えました。店内も清潔で、挨拶も気持ちよく、また必ず来たくなるお店ですねブレずにラーメンを奏でて頂きますよう鶏塩ラーメンも美味しかったです。麺にこだわりを持っていますよね。全粒粉を使っているので麺にハリとコシとツヤがでています。程よい塩の甘みと絡まってなかなかのお味でした。次は鶏辛味噌ラーメンですね★は5つですねおすすめです!
ランチのラーメンは基本的に鶏しょうゆか鶏辛みその2択です。この日はしょうゆをいただきました。化学調味料は一切使ってないそうですが鶏出汁が効いていてしっかりした味で、鶏のチャーシューにも合いますし、具材のミツバや小松菜も良いアクセントになっています。おいしかったです。
お昼に鶏しょうゆ、全部のっけをいただきました。スープはあっさりしてるもののこくがあり、後味も良くくどさはありません。バリエーションもいろいろあるようで、また行ってみよう。
鶏しおらーめん(860円)をオーダー。オーダー後、ミニサラダと漬物が提供されます。その後しばらくして「塩気が薄かったら入れてください。」と塩を盛った小皿と一緒に着丼。しっかりとした鶏出汁とやさしい塩気がうれしいスープ。麺は中細麺で太さは選べなくなっていました。具材は鶏肉に白髪ネギ、ワカメ、三つ葉、なると。スープの塩気がちょうど良く、塩は追加しませんでした。とても美味しかったです。個人的にはミニサラダはいらないので値段がもう少し安ければ申し分ないかな。
鳥醤油太麺を頂きました。鹿児島の鳥系のラーメンの中では特に鳥の出汁がガツンと来ます。この鳥の出汁と柚子胡椒が相性良くとても美味しいと思います。まだ細麺も鳥辛味噌も試してませんのでまた行きたいと思います。後店主の人柄が良く良い店です。
鶏しょうゆラーメン頂きました。こくもあって美味しかったです。店のたいおも良かったです。
名前 |
麺奏 成しき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-224-3300 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

すごく美味しかったです。麺の種類が4っつ選べて良かったです。私は豚骨醤油のしっかりを頼んだのですが結構こってりしていて最後までだと飽きるかなと思ったのですがトッピングの海苔やワカメと一緒に食べることによってまろやかにもなるし全然飽きはしなかったです。それに紙エプロンや柚子胡椒などのアイテムも気軽に使えました。改めて言います。すごく美味しかったです😋ぜひ1度よってみてください。