都城に登場!
資さんうどん 都城川東店の特徴
2022年にオープンした宮崎の資さんうどん、注目のスポットです。
海老天そばに生卵を入れる独特な食べ方が好評です。
平日でも多くの客で賑わう人気店、待ち時間にご注意を。
2022.5.30かき揚げ天とうどんセット。590円。無料のとろろ昆布、揚げ玉を盛る。うどんは柔らかさに食べ応えあるしっかりとした麺。出汁もあっさりで美味しい。かき揚げがボリューム満点で、玉ねぎやイカ、エビなども入っており、ちょっと今までうどん屋で出てくるかき揚げのイメージとは違う別の美味しさ。しかもリーズナブル👏かつ丼は辛口コメントしちゃいましたが、かき揚げは推せるお勧めメニューです。ご馳走様でした。カツ丼セット。見た目は良い。カツは薄くて固め。うどんは美味しい。カツ丼は専門チェーンの方が上かな。次回は他のうどんにします。ただ、ここのおはぎは美味い♪甘さ控えめで食べ応えあり。必食です。
なんとこんな所にも!資さんうどん様よく行ってたなぁ北九州に住んでた頃仕事行く前、仕事終わりにそれがなんと都城市にもありました久しぶりに愛知から帰郷して車で走っていたら何とそこに資さんうどんなんか、古い友人に出会った時のようでしたその友人宅におじゃまして注文したのはド定番のごぼ天うどんタッチパネルで注文、進化しましたねと2分かからず着丼、早っ!揚げたてのごぼ天は生から揚げているのでシャキシャキ感がたまらないです麺も柔らかめのモチモチした食感久しぶりに食べる事が出来てよかったたいへんおいしゅうございました。
海老天そばに生卵を入れて食べた!温そばで美味しい店はあんまり無いけれど!資さんは美味しいかった😊麺は宮崎の柔麺より少しコシがあり◎スープも良し◎タッチパネルには色んなメニューあり◎ドライブスルーもあり◎ぼた餅を貰ったけど美味しい◎ここは人気店になるね🤣2回目朝穴子海老天うどん790円をチョイスうどんの麺はふわふわモチモチの食感個人的に好きな麺じゃない△共通して言えるのは!スープは絶対に!卵が必要◎3回目朝ミニカレーを食べてみた!丁度良い値段と美味しさ◎4回目昼今回は暑いので💦天ぷら、ざる蕎麦990円を食べてみた!ざる蕎麦は良し◎しかし天ぷらは❌なので星一つ没収です‼️オープン時は行列だったけど!今は全然並びません🤣だけど24時間はありがたいです👍
R3.12平日19時過ぎに来店。こちら年中無休、24時間営業、またドライブスルーもあるのでとても利用しやすいと思います。おかめうどん(650円)をタッチパネルで注文。甘く煮た椎茸、鶏肉がとても美味しかったです。カウンターにあるとろろ昆布も沢山入れさせてもらいました。また機会があれば利用したいです。テイクアウトしたおはぎも大きく、甘さ控えめで美味しかったです。
平日のお昼少し早めに行きましたが、かなり混んでいました。入口に並んでいるぼた餅は、評判通りあっさりした甘さで美味しかったです。おでんも美味しかったです。うどんは少しあっさりめで、とろろ昆布を入れるとちょうどいいくらいの味になりました。がおでんのところに積んである取り皿やタブレット、テーブル上の物などは指紋や汚れが取り切れておらずコロナ対策としては不十分だと感じました。
宮崎に資さんうどんが出店😁朝からカツ丼セットに海老天単品を注文。カツ丼はタレ具合、半熟卵、最高😁まだ従業員さんが慣れてませんので、時間に余裕がある時に訪問しましょう。
都城の資さんうどん初めて伺いました。おでんめっちゃおいしかったです。安定の美味しさで北九州のお店で食べたのと同じ味でした。テッチャンやモツ鍋持ち帰りあるのが嬉しい!テイクアウトで買って帰ったおはぎは、甘すぎず美味しかったです。
★2回目★はやくも再訪問。まだこちらのカツとじ丼を食べたことがなかったので今回はコレ目的で。そんなカツ丼ですが・・・丼ツユの味はやや濃い目の甘辛でわたし好みの味。でも肝心のカツが、揚げすぎなのか冷凍焼けなのかわかりませんが臭みがあって硬くてちょっと...この時は混雑もしてなかったのですが・・・とりあえず★の数は保留にしときます。★1回目 ★ごぼう天うどんを注文。過去に鳥栖店でいただいたうどんと同じモチモチのやわ麺と宮崎にはない感じのダシの風味がなつかしかったです。
⚠️最初に名簿を書く必要あり‼️都城市に強敵が現れた‼️‼️10時に行って50分待ち🤣海老天そばに生卵を入れて食べた!温そばで美味しい店はあんまり無いけれど!資さんは美味しいかった😊麺は宮崎の柔麺より少しコシがあり◎スープも良し◎タッチパネルには色んなメニューあり◎ドライブスルーもあり◎ぼた餅を貰ったけど美味しい◎ここは人気店になるね🤣2回目朝7時半に来たけど!行列😅バイトが少ないせいか時間がかかるし!席は空いてるけど座れない😰そして穴子海老天うどん790円をチョイスうどんの麺はふわふわモチモチの食感個人的に好きな麺じゃない△共通して言えるのは!スープは絶対に!卵が必要◎次は丼を食べに行く🤣
名前 |
資さんうどん 都城川東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-36-4200 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

行ってみたいうどん屋さんが都城にも出来たということで来店しました。宮崎市内にあるうどん屋さんとはまた違った感じでワクワクしました。トッピングに、ご飯ものも多く、テーブルに置いてあるサービス品もおおくありがたかったです。天かすもかけ放題?でびっくりしました。つぎは何を食べようかなと、次の来店も楽しみです。