観光帰りに立ち寄る、ミルクコーヒーの宝庫!
ヤマザキYショップ 村営ふれあいマーケット長谷店の特徴
地元の新鮮な野菜を扱う、地域密着型のミニスーパーです。
観光やバイクツーリングの休憩に最適な立地にあります。
懐かしいミルクコーヒーが手に入る、便利なコンビニです。
自転車で通るときにいつも休憩するところ。地元の小さなコンビニですが、行きも帰りも隣の集会所風の場所を使わせていただき休憩しています。パンとノンアルコールビールを買って足を休めさせ、もうひと踏ん張りするための貴重なオアシスになっています。深夜早朝は開いていないのでご注意ください。
地域で唯一のミニスーパー頑張って下さいね、!
地元の野菜も少し売っていました 近くには他にコンビニがないので助かりました😃
地域密着型のコンビニ(^^♪バイクツーリングで休憩の為、必ず利用しています。玉ねぎ、二袋で¥100! いつもお店の方の真心に感謝です!38みねちゃん。
懐かしいミルクコーヒーがあった 砥峰高原に上がるまでの、最後のコンビニ!
お弁当を、10時ごろに買ったんですが、その時にレンチンしてもらえるようお願いしました。店長さん?が『今から食べるの?』と聞かれたので、『お昼に』と返事すると、『冷めてしまうから、昼に取りにこれない?』と。お取り置きしてくださって、レンジ貸してくださいました🎵お心遣い嬉しかったです🙆温かいお弁当、体育館で食べれました🎵優しい店長さんと店員さんでした😆ありがとうございました🙇また、お買い物しにいきます🎵
小さなコンビニ。大変重宝するお店だと思います。コンビニの横にはイートインスペースの部屋もあり、ゆっくり休憩する事が出来ます。外に自販機もあり、自販機目的だけでも気楽に寄れます。駐車場出入り口も開放的なので、大きな車でも、バイクでも、スッと立ち寄り易い。
名前 |
ヤマザキYショップ 村営ふれあいマーケット長谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-35-0355 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

観光の帰りに寄りました。地元の方が利用される個人まりとした店舗ですが、家庭的で地元の方が世間話をしながら買い物をされていました。トイレも綺麗にされており非常に良かったです。