煮干しらーめん 麺匠萩原の特徴
長泉町で人気の煮干しラーメン専門店で、特にレアチャーシューが絶品です。
大勝軒まる秀沼津店の萩原さんの2号店として新たな魅力を発信しています。
煮干し出汁が効いた動物系スープが特徴の、中太アルデンテ麺を楽しめます。
煮干しチャーシューを頂きました。スープはかなり旨いです。😆ザクザクの玉ネギが絶妙なアクセントでスープも全呑みしてしまいました。チャーシューも2種類入ってますがどちらも食べ応えの有るチャーシューですテーブルに味変するのにお酢と山椒が置いてあります。
会社の先輩と休みが重なった為、二人で来訪。チャーシュー煮干しラーメンを注文。濃厚なスープに煮干しのエキスが加えられ、中太麺に絡んで美味い!チャーシューは2種類で食べ応えあり。低温調理のチャーシューはスープの熱で加熱される前に食べることをお勧めします。駐車場所が分散している事が難点ですが、料金に見合うラーメンです。
先食券買う。駐車場店前に二台裏に二台。煮干しラーメン塩頂きました。味濃い〜ドロッとしていて、男性好み?かな。卵やチャーシュー美味しかったな。店員さんもとても元気で良かった。
家族3人(子供1)で来店。つけ麺、特製濃厚煮干しラーメン、特製背脂にぼしラーメン、ミニチャーシュー丼を注文。背脂にぼしラーメンは細麺。他の2つは中太麺でガッツリな感じ。煮干しは丁寧にワタ部分を取っているためか、エグみや苦味は感じにくかったですが、最後までスープを飲むと若干のえぐみや苦味が感じられました。玉ねぎのみじん切りが、甘さとサッパリ感を追加してくれていて、全体的に上手にまとまっている印象でした。玉ねぎの量がこの倍ある位が私は好きです。チャーシューはプルプルで美味しかったです。煮卵が、私にとっては甘すぎました。柚子の風味がフワッと香るので好きな人は好きだと思います。
大勝軒まる秀沼津店大将の萩原さんの2号店。煮干し特化のお店。煮干し好きにはたまりません!煮干しの濃厚、淡麗あり将来的には塩もやるっぽい!醤油らーめんは鶏と豚の青湯スープらしいので煮干し系苦手な方が相方でも一緒に行ける!限定らーめんも期待!
低温調理のレアチャーシューのインパクト大!
煮干しらーめん専門店大きなレアチャーシュー満足度高いです。
煮干し系らーめんのお店です。券売機には塩もあったので、オペレーションが落ち着いたら投入されるようですね。濃厚煮干し、醤油らーめんを頂きましたが、いずれも完成度高くて美味しかった!詳細はgoogleで下記検索下さい🙇♂️もぺもぐ 麺匠萩原 【もぺもぐ 店名】
平日昼間の営業で、煮干しラーメンは動物系スープで煮干出汁を取った印象で中太アルデンテ。背脂煮干しは端麗スープにパツパツ細麺。
名前 |
煮干しらーめん 麺匠萩原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-955-5818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

長泉町にある、煮干しラーメンで人気の店です。濃厚と淡麗の煮干しラーメンがありますので、今回は濃厚を選択しました。夜だったので、当方のお腹の関係で今回は普通盛りにしましたが、意外と量が多く太麺なので食べ応えありました。値段設定高めなので一番安いノーマルにしましたが、分厚いチャーシューとメンマと玉葱があり、充実した内容です。煮干しの苦味が感じられますが、濃厚な豚骨により調和されています。太麺との相性抜群でした。万人向けの味ではありませんが、記憶に残る味で再度食べたくなりました。味変に、山椒と自家製の酢があり、どちらも良かったです。麺を食べ終わった後、ライスをおじや風に入れるのが良いと思いました。駐車場は広範囲に契約されていますので、店頭スペースが埋まっていたら、スタッフに訪ねるのが良いと思います。元気良く気持ち良い接客で、訪れて本当に良い店と思いました。