熊本特産と地場産、楽しめる直売所。
上熊井農産物直売所「ちょっくま」の特徴
越生の梅林へ向かう途中で立ち寄れる便利な直売所です。
鳩山町の特産品や新米が豊富に揃っていて楽しいです。
熊本のミルク使用のソフトクリームが絶品でおすすめです。
鳩山町にある農産物直売所です。地元の農産物品はもちろんですが、美味しいソフトクリームやあんドーナツやカレーパンが売りだと思います。のどかな田園風景に囲まれた場所で、冬場以外なら店外のテラスでのんびり食事するのも良いかと思います。
建設中に何度か通り過ぎていました。今日はセローでお散歩してランチタイムに寄りました。かき揚げ蕎麦650円と食後にソフトクリーム400円を食べました。飲食可能なスペースは狭くランチタイムは席が空くまで待ちます。かき揚げ蕎麦は可もなく不可もなくです。ソフトクリームは美味しかった。
外見はとてもキレイで新しい直売所です。直売所周辺もこんな土地で田舎暮らししてみたい!と思える程の陽当りが最高で長閑な田園風景。ロケーションはとても良しです。ただ期待していたのも束の間。売り場面積は広くなく狭いうえ鳩山町の野菜や郷土品などはほぼありません。全然関係ない産地のものや(とくに九州と青森県系)正直買いたい思えるものがほとんどありませんでした。そして値上げの御時世とはいえ野菜が高過ぎます。イートインがあったりトイレもキレイだったりとふらっと立ち寄る人には利用価値は高いと思いますが私は一度でいいかなと思ってしまう、そんな直売所でした。
久々の道を通ると直売所がいつの間にか出来ていたので訪問、1周年記念とのこと。駐車場は店の前後にあり広め、建物も綺麗。中は地元の農家さんの野菜に果実、近場の特産品があります。お土産としてときがわのクラフトコーラに、越生の梅干しを購入。もう少し埼玉の品を置けばよいのに。店舗裏で宝探しをやっていたので子供にやらせてみた、10分間で未加工の宝石がゴロゴロ取れたのは嬉しい。
鳩山町の越生より周辺に何もない県道沿いの小さな「道の駅」みたいなところ。農産物とお土産やうどんそばやお弁当が買える。何もないところなので駐車場も広いし休憩地としては良いが、扱っている商品はあまり期待しない方が良い。もともと特産物があるところではないし、弁当類なども安くはないし… 熊つながりなのかなぜか熊本県の商品が?(代替品が近隣の自治体でもあるだろう!)ただし、新しいので今のところ施設は気持ちよく使える。
熊本特産品が沢山ありました、他にも地方の特産品があり楽しめます👍地場産の野菜や新米が豊富です✌️🤗
店頭で地元のおばちゃんが、焼団子とからみ餅を売っていました。焼団子は2本200円、からみ餅は250円ですがめちゃくちゃ美味しいです。土日祝だけやってるそうなので、一度食べてみては?
初めて見た時はまさか農産物直売所だとは思いませんでした。集会所だと考えていました。ホットドックもソフトクリームも美味しいです。地元の商品も売っています。近くにこんな建物が出来てとても嬉しいです。
グランドオープンして1ヶ月だそうです。建物も駐車場もとてもきれいです。立地が他になにもない場所ですので、これからどうなるか発展途上の直売所だと思います。熊本産の牛乳から作ったソフトクリームが売りの1つです。
名前 |
上熊井農産物直売所「ちょっくま」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-299-8831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

越生の梅林に向かう途中で立ち寄りました。施設は新しく綺麗で駐車場は広く停めるのに全く心配いりません。ロードバイクのスタンドもあります。トイレも清潔で綺麗ですね。商品は新鮮な野菜や果物などの農産物や熊繋がりなのか、熊本県の品物もたくさんありました。くまモンもあちこちに…蕎麦や定食もしっかり食べられます。チョコソフトクリームもオススメな様です。道中の休憩には丁度良いって感じです(*´ω`*)