初めてのトンカツ、期待以上の価値。
セカンドストリート桜山店の特徴
家電からファッション、ブランド品まで豊富に揃うお店です。
オーブンで焼き上げた新鮮な商品が魅力的です。
セカンドストリート滝ノ水店からの流れで来店しました。
取り寄せで初めて来店。評価で色々書かれていたので心配していましたが、全然親切丁寧な接客をして頂けて満足です!深夜まで営業しているので、平日帰宅途中に受け取れて助かるし、これから利用させてもらいます^_^最後の星一つは、一階で試着できると嬉しいの期待を込めてm(_ _)m
皆さんのクチコミ通り、お値打ち価格で価格の倍の価値はあるトンカツです。今日は金曜日でしたが、11時00分に行ったらお店で食べるの待ちは1番でした。しかし、テイクアウトのお客さんが3人は待ってました。11時30分には3組待っていました。お店の方の手際が良いので、待時間イライラすることはあんません。はっきり言って750円の味噌カツ定食で十分過ぎるほど楽しめます。上ロースカツをたのみましたが、美味しいけど私には厚過ぎ大きすぎでした。文句を言ってはばちが当たります。店の駐車場はありませんが、すぐ裏にコインパーク1時間300円があります。間違っても対面の郵便局のタイムスには入れないように!30分500円と書いてありました。(但し郵便局利用者は30分無料)
買い取り金額は期待しない方がいいです。駄菓子買えるくらいの金額もらってゴミ処分しに行くくらいの心構えが必要。主に古着目当てで2年ほど通っていますが、最近は転売ヤーぽい人が客に増えてきたような印象。しかし彼らの目が節穴なのか、探せば掘り出し物はそれなりにあります。
家電からファッション、ブランド品など幅広く取り揃えています。掘り出し物が見つかるかも。
欲しい物が買えました。🤭
友達と行きました!一階が家電と家具で二階が古着でした。結構リーズナブルな服が並んでいました。
リサイクルショップの品物が多い。機械だけはちょっと少ない。店員はやさしく対応してくれました。
私がセカンドストリート滝ノ水店へ行ったのがセカンドストリートを知るきっかけでした。緑区の住宅街にあり車以外で訪れるなら市営地下鉄相川駅又は鳴子北駅か名古屋鉄道鳴海駅からバスを使い10分から15分の所にあります。比較的家並み良い所にあるので並んでいる商品の中には高級品の掘り出し物に出会う場合があります。良い店舗だと思います。
金曜の17時過ぎに行きました。買い取り1時間待ちでした~。
名前 |
セカンドストリート桜山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-859-1715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

服は安くしか売れないけど、靴が思ったより高く売れて嬉しい😃