里山で味わう美味しさ、家族の楽園。
京都里山SDGsラボ(ことす(KOTOS))の特徴
月に一度のめぐる市では、地元食堂のチキンカレーや豚汁がおすすめです。
子供が遊べる畳の広いスペースがあり、家族みんなで楽しめるイベントが充実。
ワークショップやフリマ、屋台、カラオケなど多彩なアクティビティが満載です。
相方(ランドルト環、右の人)が友達(近隣の方)からイベントあるよと紹介されて来ました。花より団子で速攻食堂に。非常用備蓄品のわかめ飯(賞味期限切れで無料)豆と野菜のカレーと塩ラーメン、醤油ラーメンを頂きました。カレーは酸味の本格的な物で旨かった。(400円)ラーメンは柔らかい鶏肉入りで500円、実に旨い。賞味期限と消費期限の違いを理解して欲しいですね。関東で起こった台風の為電車が不通になった時JRが乗客の為に提供した非常食が「賞味期限切れ」で1部乗客が文句を言ってたらしい。喰っても問題無いのに。まぁJRの把握不足も問題ではありますが・・・賞味期限切れの食糧はなんの問題ありません。(美味しく食べられる保証期限ですから)
月に一度開催されるめぐる市で食堂で購入したチキンカレーと豚汁とおにぎりですどれもとても美味しかったですワークショップ、フリマ、屋台、カラオケなどもあって子供を遊ばせる畳の広いスペースもあり、家族皆で楽しめました。
山国隊軍楽保存館。
名前 |
京都里山SDGsラボ(ことす(KOTOS)) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-748-1986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都・里山にあるSDGsセンター。さまざまな再生可能資源利用スペース、木材加工金属加工キッチンなどを提供します。また、多くのリソースを再利用した結果も示しています。(原文)京都里山的SDGs中心。提供各種再生資源利用的空間,木材加工金屬加工廚房等等。也展示很多資源再利用的成果。