秩父の古民家で味わう、ジビエ蕎麦の贅沢。
元祖 秩父肉汁そば 山寿の特徴
秩父市街地の中心に位置する、便利な立地のお蕎麦屋です。
蕎麦自体が太く、地粉の香りが楽しめる美味しさです。
囲炉裏を囲んで食べる、風情あふれる田舎風の店内です。
昼に訪問。人気店らしく混み合っていました。秩父名物のわらじカツ丼を注文。ボリュームがあり味も満足できる。囲炉裏の席で雰囲気も良かった。
秩父旅行で立ち寄りましたもともと発祥のお店さんの方に行こうとしてたのですが、まさかの臨時休業で歩いて行ける距離のこちらに伺いました結果大正解でした!店内の雰囲気が落ち着いたわの雰囲気で好みでした。囲炉裏を囲んだカウンター席や座敷があり、インテリアで置いてある和ダンスが個人的に目を惹かれました秩父セットを注文したのですが、量が半端なくお腹いっぱいになりました。なんとか食べきれました。肉汁うどん最高でした…!わらじとんかつがボリューミーで旅行気分を味わえました秩父よったらまた行きたいです!
ジビエのお蕎麦を太麺と細麺の相盛りで頂きました。二つの種類の食感が最高で、お肉に柔らかく臭みもなく美味しかったです!ただ、囲炉裏のテーブルはものすごく食べづらいです。
秩父市役所の正面横に佇む一軒の蕎麦屋を訪れました。まず目を引いたのは、店構えの整然とした美しさです。外観から内装に至るまで、隅々まで手が行き届いており、清潔感にあふれています。その佇まいは、まるで高級旅館のような風格すら感じさせ、初めての訪問でありながらも心が和みました。しかし、その洗練された雰囲気は一方で、観光地特有の演出のようにも映り、どこか商業的な印象を受けたのも否めません。価格設定もやや高めで、特に蕎麦という庶民的な料理に対してこの価格は少々割高に感じられました。いただいた肉そばは、これが実に美味しく、印象に残る一杯でした。たっぷりと盛られた肉は、ひと口ごとに旨味が広がり、まさに主役と呼ぶにふさわしい存在感を放っていました。この肉にはほどよい脂がのっており、柔らかさの中にも食べごたえがありました。そばとの相性も抜群で、甘辛い味付けがつゆに溶け込み、全体のバランスを見事に引き立てていました。シンプルな中にも、丁寧な調理と素材へのこだわりが感じられ、ひと口ごとに作り手の誠実さが伝わってくるようでした。店内には軽快な音楽が流れており、現代的でお洒落な選曲ではありましたが、店の静謐な雰囲気とは若干ミスマッチに感じられました。落ち着いた和の空間には、もう少し静けさを活かす音楽の方が似合うかもしれません。昼時ともなれば、やはり人気店だけあって順番待ちができるほどの賑わいを見せており、その人気ぶりに納得させられました。総じて、訪れる価値のある店であることは間違いありません。細部まで心配りの行き届いた店づくりと、確かな味わいがそこにはありました。
まって!全部5点すぎる!まず、お肉の柔らかさと心に沁みるスープその前に冷たいお茶とあったかい木造建築の建物古き良き綺麗な落ち着いた空間。あい盛りがお得すぎた。2種類のそばを楽しめる。細い方が私は好みだったので次回は違う味か細い方でも良さそう👍テーブルも広くて座敷もあったり空間、味、値段完璧。
囲炉裏の席に座りました。お蕎麦は太麺と細麺又は両方が選べます。大盛りは無料で300gペロリと食べれます。スタッフの方の接客も気持ちが良く美味しいお蕎麦を食べることができるお店です。席の数はあまりないので落ち着いた雰囲気で食べれます。
駐車場もたくさんあり、とても入りやすいお店!お蕎麦は中々出会えない太いお蕎麦もあり、細いお蕎麦との合盛りが出来ます!肉汁そばという店名だけあってお肉たっぷり!!自家製の胡麻ラー油で味変かなりおすすめです!!わらじカツ、豚みそ丼の秩父グルメ激戦区にありながら、行列が出来ていて秩父グルメだと感じました!
料理の美味しさでは☆3お店の雰囲気、選べる楽しさ、接客で+☆濃厚背脂にく汁蕎麦の評価は…肉汁は想像通りで普通に美味しい。背脂は写真の通りでちゃっちゃ系ではなく、粒タイプで濃厚感は薄い。蕎麦は普通盛り250gか大盛り350gを選べる。また、細麺と太麺の合盛りもあるのは、いいですね。店内の雰囲気もいいですね。個人的には囲炉裏周りの椅子が石なんですが、夏場はひんやりしていいかもですが、冬場は冷たい。冬場だけでも厚目の座布団だとさらにいいですね。ごちそうさまでした。店外までの見送りには驚きました。接客も心地よく、いいですね。
平日(月曜日)のツーリングだったのですが、秩父地方の店が月曜日定休の店が多く、アテもなく駅方向に向かいながら食べるところを探していたところ、たまたま通り沿いに蕎麦屋があるのを見つけて入りました。結果は大正解。ラー油が入った汁は賛否あるでしょうが、私は大好きです。麺は太麺と細麺の合盛りを頼みましたが、今後は太麺の大盛りでいきたいですね。店内は清潔感が漂う古民家風の建物で、駐車場も広く、こんな良い味を出していらっしゃるので、休日に来たら並ぶのを覚悟しないといけないのでしょう。また平日の休みがあれば食べに行きたいです。
名前 |
元祖 秩父肉汁そば 山寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-26-6635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

帰る前に夕飯をと利用しました。名物のわらじかつ、味噌豚、味噌ポテト、肉汁蕎麦のセットで蕎麦は大盛りにしても値段が変わらず、また更科と田舎蕎麦が選べてよかったです。わらじかつがびっくりするほど大きく味もしっかりしてるので付け合わせのネギといっしょに食べましたがネギが足らないぐらいでした。味噌豚も柔らか目で美味しかったです。肉汁は私の好みとしては田舎蕎麦の方が好きです、しょっぱい味付けなので苦手の人は蕎麦湯で薄めるかした方が良いかと。雰囲気も良くオススメいたします。料理は美味しい楽しめたのですがトイレの中が暑かったので一つマイナスです。