小川町の有機フレンチ、季節感満載!
レストラン アテリコの特徴
有機野菜をふんだんに使ったフレンチ料理が楽しめます。
季節感を意識した趣向を凝らした料理が魅力的です。
3200円のランチコースが気軽に食べられるお店です。
季節感を意識したメニューと調理法で美味しかったです。盛り付けも綺麗でした。サービスの女性スタッフもシェフも料理のペースを配慮してくれたりと気配りしてくれて居心地良かったです。フレンチにしてはリーズナブルでボリュームもありサービスもいいし満点のお店ですね。テーブルと椅子がもう少し上質だとなお良いと思いました。
ランチコース3200円を頂きました。メインは魚をチョイス。スズキのポワレでした。メニューにはなんの魚か記載がなかったのであれば嬉しかったです。前菜やメインに添えられているお野菜が視覚的にも美しく美味しかった。特にメインのお皿の野菜は甘味が強くて美味しかった。 前菜の色々な野菜の説明があれば、もっと楽しく頂けたかな~。デザートも美味。また行きたいです。
とても趣向を凝らした料理というか創作品ともいうべき数々で舌も心も魅了されました!都内で同じレベルのものを頂いたら倍のお値段になるでしょう。店名のatelico(アテリコ)は、atelierとagricultureから連想した造語で食材工房のような意味を込めて名付けられたそうです。その言葉に裏付けされるように、季節を彩る様々な食材がプレートの上に舞い、踊り、華開く。その作品の表情に、同じ瞬間はない。素晴らしいです!
小川町の、フレンチレストラン。お野菜のランチプレートいただきました。キクイモのポタージュスープ、エリンギのソテー、お野菜がこれでもかと言うくらい一皿に盛られていました。デザートのシフォンケーキは、やさしいふわふわでナイフで、少しずつ切り分けクリームをつけていただきました。ハーブティーは、レモングラスでしたが刻まれた生の葉が、入っていてとても香りが良く美味しかったです。ベジタリアンな人向き。次は、コースをいただきたい❗
ランチで頂きました。シェフが一人で切り盛りしているようでした。席数が少ないので、念のため予約をしていった方がいいかも。美味しかったので今度はコース料理を食べてみたいです。
気軽に食べるフレンチですね。ランチを頂きましたが、男性には少し量が物足りないかな?!季節によって色々変わるようなので、また行ってみようと思います!
ディナーのコースをいただきました。地産のお野菜がたくさん使われたお料理は全てがおいしかった。また、もともと在英国日本大使館の公邸料理長であったというオーナーさんがとても気さくな方で、お忙しい中色々とお話しできて良かったです。次はランチに伺いたいです。
今月オープンしたとの事で地元の人から聞いて行ってきました。野菜が有機中心とのことでアジが濃くて美味しかったです。
名前 |
レストラン アテリコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-59-8292 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

有機野菜をふんだんに使ったフレンチ。ちょっと贅沢な気分を味わえます。