もぎたて葡萄、秋のひととき!
三ツ塚観光ブドウ園の特徴
もぎたて葡萄の美味しさに感動できます。
秋の1日を農園でのんびりと楽しめます。
関西で数少ないぶどう狩りのスポットです。
もぎたて葡萄の美味しさに負けました。また行きたいです。園内はとても広くて、貸して貰えるビニールシートに座って、2時間食べ放題のスタイルです。9月後半でも暑いくらいでした。
先日、初めて行かせて頂きました。ぶどうはどれも甘く美味しくたくさん食べさせて頂きました。また来年も行かせて頂きます!コロナですが頑張って下さい!
秋の1日、農園でぶどうを満喫して、のんびり楽しんで来ました。
関西では数少ないぶどう狩りのできる農園です。福知山の南に意味する場所ですので、京都、大阪、兵庫どこからもアクセスはまずまずの位置にあるのもいい感じです。食べ放題、時間無制限の広大な農園はよほどの混雑でない限り密にはならなそうです。下草もおおくなく、レジャーシートも貸し出してもらえるので、ゆったりぶどうを堪能できます。持ち込みも特に制限もないのでお弁当を持ってゆっくりするのも良いと思います。
毎年必ず行ってます!!早い時は8月上旬から!!でも8月上旬は暑すぎます!暑いに対して日陰が足らなくて…でも、早い時期だけのうまいぶどうの品種があって。これが食べたくて!!食べ放題です、みなさんもたくさん食べたいでしょうから、お昼ごはんはランチパック一つ位の軽めで行ってください。敷物貸してくれますよ〜
予約して行ったらあいにくの雨。傘を差しながらのぶどう狩り。ハウス栽培ではなく、露天の畑にぶどう棚だけビニールをかけた栽培方法なので雨の日は厳しい。ぶどうそのものは確かに甘いが、種無しが良かった。
敷物や水の用意もあり、美味しいぶどうを思いっきり食べれました。
名前 |
三ツ塚観光ブドウ園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-7116-2324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行きました。ブドウ狩りは楽しかった。