東陽町の便利な買い物、牛肉もお得!
西友東陽町店の特徴
24時間営業で食品が揃っていて大変便利です、特に焼き芋は冬人気です。
八海山の酒粕が手に入る貴重な場所で、信頼して購入できます。
イキイキ新鮮館タイヨーと並ぶ激戦区で、価格が安くて品質も高いです。
東陽町の駅から少し離れていますが、比較的大きなお店だと思います。西友のフロアは1階、2階に分かれていますが、エスカレータがあるので移動は楽です。ここのお店には1階にフードコートがあり、マリオ天津という中華料理店があり、気に入っています。メニューにはタンギョウもあります。テイクアウトのお惣菜は量もたっぷり、リーズナブルです。味付けも良いです。会計はマリオ天津のお店でも西友でも出来るので、買回りには便利、また楽天ポイントも貯まります。同じイートインのコーナーにはファーストキッチンがあります。こちらのファーストキッチンはスタッフの方が全般的に丁寧です。また2階にはセリアも入っており、ここで大抵の買い物が出来てしまうのも気に入っています。
西友は1・2階で、日用品は2階です。1階にファーストフードコート2階に100均のセリアなど3階にしまむらなど専門店が入っています。建物は新しくはなさそうですが、車椅子も入れるトイレが1階にあります。大人用ベッドやオストメイトはないです。キャッシュレス色々使えます。すっかり楽天経済圏になって楽天ポイントも使えて嬉しいです。
昔に比べて、割安感がなくなった気がします。1階と2階に別れているので、若干不便かも。3階にしまむらが入っていて、安くて便利です。
24時間営業の西友。野菜やお惣菜が充実してる。通路が広いのも利用しやすい。2階にお菓子や調味料や雑貨となっている。
食料品が24時間営業は、とてもありがたいです。何かあれば、ここで買い物ができるメリットは大きいです。しかも、そこそこお店が大きいから、扱っているものがたくさんあります。
100均の「セリア」(夜9時迄)が入っているのはとても貴重。他にも「しまむら」(夜9時迄)が有る「西友」は24時間と頑張ってくれているのがありがたい!
西友 焼き芋が 売り切れでした 冬は人気ありますよね 上のフロアに セリアもあって 便利です (クレジットカード不可 パスモ系は使えたような)
八海山の酒粕は、近くに販売してないので遠いんですが無くなると買いにきます。何種類かありますが、この八海山の酒粕で作る甘酒が一番美味しいです。キッコーマンの豆乳紅茶も一番安いのでここで購入して、混ぜて飲みます。たまに、すりおろした生姜を入れて飲むと更に温まりますので、オススメです!
1.2階は西友で食品の買い回りができます。裏のエレベーターも従業員だけでなく買い物客も使用できて便利です。Seriaもあるし3階はしまむらもあって、楽しい東陽町店です。
名前 |
西友東陽町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3615-1191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝早くやってるしトイレもある。早朝にトイレ行きたい時にもオススメ。基本的に朝は西友以外やってないけど西友は安くて便利なので実質この建物の欠点がないと思える。