美山の古民家で味わう、もっちりピザ!
さかや pizza cafeの特徴
茅葺き屋根の古民家を活かした、珍しいピザ店です。
サイフォンコーヒーとマルゲリータが絶品のメニューです。
畳敷きの落ち着いた雰囲気で心地よく過ごせます。
近くの住人に薦められて伺ったが、都内のピザと同じ感覚でいると痛い目に遭います。この場所では美味しいという事です。ただ、時間がかかりすぎ。公共交通機関を使っていると本数が少ない上に乗り遅れると大変なことになるので、交通手段は何かを聞いてほしい。
初めてこのお店に行きました。座敷ですが、部屋から緑が多いお庭が見えて、とてもゆっくりできる居心地が良いお店でした。ピザもとてもおいしかったです。遅がけに行ったのでピザは1枚しか残っていなかったのですが、4人で分けて食べると伝えたところ、8等分に切って下さり、取り分け皿も持って来てくださいました。お箸やフォーク等も用意してくださり、ありがたかったです。ミルクとカフェオレは、美山牛乳を使用されているそうで、美山牛乳は何度も飲んだ事があったので、ホットカフェオレを頂きました。ちょうど好みのお味で、身体も温まりました。お店の方の対応も良く、ぜひまた行って、ピザを全種類制覇したいです。
茅葺きの歴史的古民家でピザ屋をやっているという、世界的にも珍しいお店。ピザもドリンクも高めだが、食べると納得。人気の店とのことだったので、寄れないと思っていたが、運良く入れた。自分の後の人が頼んだら本日の営業は終わりとなった。ピザを食べている近くでこの店で飼っているシベリアンハスキーが寝てるのが可愛かったなあ。
クチコミ投稿写真を見て絶対行きたいと思い、美山の里に行きました。(当然、里見物も楽しみで)行って良かった~☺️注文はジェノヴェ~ゼピザ地元の野菜 芋はホッコリ芋らしく 玉ねぎは甘~く 味も良くてあっという間に1枚ペロリ😋コーヒーも濃いめのしっかり味。今回カフェオレを頂いたが、地元のミルクが甘く美味しいので、合わさったら絶妙のカフェオレ。古民家カフェで、美山の里を眺めながらのちょう寛ぎTIME。書棚には小説から絵本。手塚治の漫画まで。子供たちも大満足です。次は別のピザと共にもう一度。
釜で焼いたピザは、モチモチして美味しく頂きました。ワンコ連れでも食事が出来るので良かったです。
もっちもちの生地がめちゃ美味い!ルッコラも新鮮で生ハムとのマッチングが◎。
7/25に行きましたが結構涼しくて快適な中で美味しいピザをいただきました♪手作りベーコンと地元の蜂蜜がとても美味しかった😃
畳敷はおばあちゃん家に行った時のように、落ち着きます。窓際の席では茅葺屋根のある風景を見ながら、コーヒーやピザを食べられます。
茅葺きのピザのお店。縁側からの気持ちいい景色を眺めながら、ルッコラとプロシュートのピザとジンジャーエールを頂きました。ふわふわのピザ生地に生ハム、ルッコラだけでなく、他のベビーリーフものっていました。すごく美味しいです。ジンジャーエールは、手作りですごい生姜‼︎生姜の辛味とほんのり甘い炭酸がピザに合います。すごく暑い日でしたが、冷たいジンジャーエールが爽やかでとっても美味しかったです。
名前 |
さかや pizza cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-77-0207 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

伝統的な茅葺き屋根の古民家です。モッチモチの田舎ピザ🍕マルゲリータを食べました、チーズが濃厚!自家製バジルも香り高くて美味しかったです。2人で1枚ペロリといただきました❣️お庭が見える窓際のソファ席へ案内してもらえてとても寛げました。13時に伺ったら1番食べたかったルッコラとプロシュートがSOLDOUT😢なかなかに遠方なのでショックが大きかった…事前に確認したら良かったのかなと思います。