古民家で穏やかな滞在を。
てま里の特徴
自転車日本一周中に訪れる宿泊所です。
古民家を改装した趣あるゲストハウスです。
かなこさんの明るい対応で楽しい滞在が実現します。
自転車日本一周中に宿泊。オーナーのかなこさんが、自転車をどうするか真剣に対応してくれた。共有スペースは、町のコミュニティスペースにもなっていて、カエルの写真をテーマに写真家の方が展示していたりと、ただのゲストハウスではない!古民家カフェも入っていて、食事も作ってもらえる。粉のコーヒーとか、朝食の食パンやヨーグルトはフリー。素敵な空間でした。自転車一人旅にもおススメです。
夫婦で日本一周中に宿泊しました。広い庭、清潔な宿、親切なオーナーさん。最高の空間でした。ありがとうございました!
ドタバタなチェックインにも関わらず、とても穏やかでご親切なオーナーさんでした!!出雲大社に向かう予定だったので、宿の近くに出雲に縁のある神社があることを教えてもらい、翌朝立ち寄りました(^^)神話も詳しく教えていただきました!おすすめいただいたパン屋さんもとても美味しかったです!!リビングから眺める庭園も夜の星も、宿の周辺の環境も素敵で、次はもっとゆっくりと時間をとって訪れたいと思いました!ヒーターや、朝食、飲み物なども心遣いが感じられる温かい雰囲気の宿でした。素敵な時間と想い出をありがとうございました😊
古民家を綺麗に改装された趣あるゲストハウス。オーナーのカナコさんはとても親切で、宿も清潔感があり、畳のお部屋はイグサのいい香りがしました。延泊したくなるほど居心地が良かったです。本当にありがとうございました!
暮らすように泊まれました。お部屋も共用スペースも綺麗で気持ちよかったです。朝は縁側に暖かい陽がさします。暖かい飲み物をいれて縁側で過ごすのがオススメです☆米子には定期的にお墓参り目的で帰りますが、これまでは駅前のビジネスホテルや皆生に泊まっていました。これからは定宿確定です!
オーナーのかなこさんは親切で明るい方で滞在が本当に楽しい滞在になった。英語教室もやっているので平日は子供たちの元気な声がこだまする、明るい空間です(^^)古民家をフルリノベーションしていて、古き良きを残しつつ、現代の新しい文化も取り込んだ居心地の良い空間。相当手の込んだリノベーションをしているのですべてが新しく、ゲストハウスに慣れていない方でも気軽に泊まれる宿^ ^ドミトリーベットもきちっと木を使って作っているのでホッとする空間。「木の秘密基地」というネーミングも最高。また隠岐島に行くときの寄り道、米子・島根に来たときに寄り道したいと思う。この周辺の宿に滞在なら一択!
名前 |
てま里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-21-1527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

地域のいろいろな方々が集う場所です。泊まれば地域の方々と話す機会が得られるので、自然に仲良くなれると思います。1人でゆったりしたいなという方は絶対やめておいたほうが良いです。約1年前に泊まりましたが地域の人たちと子供たちとがわちゃわちゃしててとても良い場所だなと感じたのを覚えています。写真を見返していてとても懐かしくなって投稿しました。また近いうちに泊まりに行きたいです。