豊前一粒牡蠣、ぷりぷりの極み!
蓑島カキ直売所の特徴
豊前一粒牡蠣はぷりぷりの食感で、最高の口当たりです。
広々とした屋根付きの野外で、焼き牡蠣を楽しめます。
お店にはカニやホタテはなく、牡蠣に特化した直売所です。
昨年はカキの出来が悪く、朝イチで行かないと売り切れて買えなかった。今年は期待しています。
2月も中旬 そろそろ牡蠣が大きくなってる頃思い立って行橋へ永田牡蠣小屋さんは待ち時間が1時間隣の蓑島牡蠣直売所へ通されたテーブルは屋根付きの野外。オープンなスペースで、広々テーブルも大きめ、炭を置いても十分な距離感牡蠣を売店で購入、食べて帰りますと伝えると炭代を支払う。牡蠣ご飯、イカ、エビなどもありました。炭とポン酢など一式持ってきてくださいます。お肉やソーセージなどは持ち込み禁止。飲み物は自販機で購入。オリーブオイルや、柚子胡椒など味変調味料などは持ち込み可能。牡蠣の味は、塩気が少なく、優しいお味です。実入りはとても良く、中サイズでもプリプリです。2キロ注文して1.5キロくらい食べたので残りは持ち帰り可能です。お土産用は、最初に行った永田さんで3キロ購入。中サイズで900円やっぱり、豊前一粒牡蠣はコスパ良いですね。お店の方からの説明では、蓑島は彦山から流れる川が4本あって、山からのプランクトンがたくさん運ばれて、栄養も豊か。オゾン処理してるので、ウィルスも心配なくいただけるのがとても良いとのこと。美味しかったです♪ご馳走さまでした。
カキ小屋で食べる事もできるし、持ち帰りも可能。大、中、小と選べる。持ち帰る際は発泡スチロールなどの箱を持っていくことをオススメ。ビニール袋に入れてくれるが牡蠣なので破れて車が水浸しになりますよ。
個人的には糸島まで遠いので近場で…って感じで行ってみました豊前一粒牡蠣旨い‼️固定観念捨ててしまえって位旨い‼️
マジで、旨かった~( ´ ▽ ` )ノ焼き牡蛎で、小・中・大を、選べるけど‼️お勧めは、中かな~✌️中なら、中身が、ぱんぱんの牡蛎か、小さいかの二択~( ゚Д゚)三人で、およそ6キロ食べた~✌️
コロナの中にも、牡蠣小屋へ行橋総合公園に車を置いて、歩きで豊前一粒牡蠣小屋へ9名で行きました。一籠16個1100円海老、いか、サザエ、が1パック 400円牡蠣飯 1パック 300円🧤軍手はテーブルについていて、牡蠣を開けるナイフは買い取りで110円年末は12/30まで新年は1/9 9:00~営業しています。牛肉とウインナーは煙りがでて、ひと様の迷惑になるから、持ち込みはダメビールやお茶等は持ち込みOK❗️来年3月くらいまで、牡蠣はあるそうです。冬にはもってこい👌⤴️⤴️の場所ですね~😊
毎年シーズンになると週末通わせてもらってます!牡蠣にクセも変な匂いも無くぷりぷり大粒で凄く美味しいです!牡蠣飯とぶつ切りのタコも絶品ですのでオススメです!
豊前海一粒かき大中小選べる大きさの中からもちろん大を選ぶ。貝は小さく感じるけど中を開けるとプルプルのミルクパン 貝。糸島よりも上を行きそうなインパクトと、味。マテ貝も意外なほどに旨い。今回は持ち帰りにて家でBBQ
最高また行こう❗っと思った‼️
名前 |
蓑島カキ直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0930-23-5935 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

牡蠣とホタテ、カニ、お酒、おにぎり自販機のみ。