札幌の味噌ラーメンがここに!
味噌らーめん くまおやじの特徴
焼き味噌ラーメンと味噌バターコーンが特に美味しいお店です。
朝ラー生姜と味噌の組み合わせが絶品で満足感があります。
駐車場も完備しているためアクセスが便利です。
ランチに行くと混んでることが多いですが、提供が早いです。12時過ぎに行くと混むので、それより前に行くことをおすすめします。カウンターもテーブルもあるので人数問わず行けると思います。ボリュームもあって美味しい焼き味噌がおすすめです!期間限定で出てくるカレーラーメン、旭川醤油ラーメン、塩ラーメンも美味しいです。
平日19:15位に訪問。閉店は20:00だがラストオーダーは19:30。焼味噌ラーメン+味玉をオーダー。チャーシューが3枚ついて食べでがある。味噌味のスープは甘すぎずちょうど良い。デフォルトで生姜が乗っており味噌とよくあう。具をかき分けて麺を引き出すと黄色の中くらい太さのちぢれ麺。スープと良く絡んでくれた。野菜もネギ、もやし、確かキャベツがたっぷりで旨かった。最後まで美味しく食べられた。ご馳走様でした。
ちょっと変わったメニューもある、とっても美味しい味噌ラーメン屋さん。私は辛味噌ラーメンと半チャーハン、ツレは焼き味噌ラーメンと餃子(普通の方)にしました。ツレ曰くコチラの焼き味噌ラーメンは、いわゆる王道系の美味しい札幌味噌ラーメンなのだそうです。確かにスープもあの札幌の味噌ラーメン特有の香りがあるし、麺も中太の微かにかんすいの香る黄色い麺。挽き肉と茹でもやしも特徴の一つなのだそうです。懐かしいー、旨〜を連発してました。ただここのスープは、人によっては薄いと感じる(ツレにはバッチリ)人もいるかもいるかも、とのこと。確かに円やかだし、甘みすら感じます。さて、私がチョイスした辛味噌ラーメンは、確かにこの円やかでやや甘めのスープがベースなのですが、結構しっかり辛く、山椒の痺れも程よく効いてます。でも全く中華な感じはしません。そりゃま、胡麻油は使ってなさそうだし、ベースは札幌味噌ですから。なんとも心地良い汗をかきました。でも、辛いの苦手〜という人にはオススメ出来ない辛さと痺れではあります。辛味噌ラーメンは。割とたっぷりのネギの下に、からし味噌で炒めたもやしと挽き肉、少しの玉ねぎとニラ。コチラもなかなかの辛さ。でもスッキリした辛さ。それから、迂闊にすするとむせるので、そこは注意が必要かも。チャーシューは、割とふつう。卵焼きが入ってるのはユニークだけど、存在感は低いかな。いずれにしても、摩訶不思議な旨辛痺れ円やかなラーメンでした。餃子の餡は、野菜の甘さをハッキリ感じ、皮はパリパリというよりは、少しばりかっと感があり、食べていて小気味よさもありました。半チャーハンは、いわゆる町中華で食べるような、しっかりとした味わい。やや、油控えめかな。全体としては、非常に満足。また機会があれば、食べたいなと思いました。ん〜でも次は旭川ラーメンも試してみたいかな。旭川の醤油はかなり甘めなんだそうです。興味あるかも。あと、カレーラーメンもかなり興味を惹かれます。どんなのだろ。ごちそうさまでした。美味しかったです。
本厚木駅からは少し遠いです。東名の厚木インターの近くです。久しぶりの訪麺です。味噌らーめん840円。焼き味噌です。コーン 50円生姜が入ってて、味噌のスープに溶かすと生姜風味の良い美味しいスープになります。玉子焼きが入ってます。ラーメンに玉子焼きはここだけですね。麺も美味しくて北海道から取り寄せているらしいです。ごちそうさまでした♪
近くに用があり、寒いのでラーメン屋さんを探していたところ、気になるお店を見つけました。店内は清潔で、コンパクトな感じ。カウンター4席に6人掛け?のテーブル席が三つ。昼時を過ぎた頃でしたが、席は埋まっていました。焼き味噌ラーメンと半チャーハンを注文。スープは味噌の味が適度で、甘みを感じます。生姜を溶かすことで、身体も温まり寒い日にぴったりでした。麺、チャーシュー、ネギ、もやし、メンマ等、各具材はどれも主張し過ぎず、ラーメン全体がまとまっており、混んでる理由も納得の味で、美味しく頂けました。半チャーハンがメニューにあるのは、嬉しいポイント。ただ、塩コショウが強すぎて、口に入れる度にしょっぱいので、☆ひとつダウン。
店舗前に駐車場ありました。席はカウンター席、テーブル席とあり独りでもグループでも利用できる店舗です。甘めの味噌ラーメンで(甘いと言っても砂糖のような甘さではなく、味噌本来のほんのりの甘さ)とても美味しいラーメンです。チャーシューも肉さがしっかりしていて他でたまに出会う脂身多いチャーシューとは違い美味しさのあるチャーシューです。ステキ。欲しいが一つ減っているのは具が多いことです・笑「多くてマイナス?」と思われる方もいらっしゃると思うのですが、最初の段階て肝心のスープと絡めて食べる事ができず、具がある程度減らないとスープとのバランス良い状態にたどり着けないからです。お味はバッチリなので次回来店時は「もやし少なめで!」とお願いしてみようかなと思います。リピートはありです。これからの寒い冬休みの時期、ここの味噌ラーメンはハマります!
普段はとんこつラーメンしか食べない九州出身の人間です。味噌ラーメンの経験があまりないのですが、本当に美味しくてビックリしました。あっさりしているのにこってりも感じて魔法みたい。食後に脂っこく吐き気がすることもなく、また食べたいと思える味でした。一度目は味噌2度目は塩を食べました。私は塩が好きだったかな。ただの塩ではなく、奥行きを感じる塩。 …味に深みがあるってこういうことなんだなって思った。野菜がきっちりと入っていて バランスが良く健康に気を使う人でも罪悪感なく食べれる感じがいいと思いました。なぜ卵が卵焼?美味しいから良いけど。
焼き味噌ラーメン(味玉とコーン追加)と半チャーハンを食べました。焼き味噌ラーメンは特に文句のない美味しい味噌ラーメン。モチモチした麺とモヤシがたくさんなのでけっこうお腹いっぱいになる。卵焼きが乗ってるのが珍しい気がします。半チャーハンは半と付いている割にけっこう量がありました。塩コショウ強めの味でこれも美味しい!カウンターは4席と、4人がけのテーブル席が2つなのであんまり人数は入れなさそう。テーブルも丁寧に清掃されていたので気になる人も安心かと。きっと塩ラーメンとかも美味しいと思うのでまた来たい。
車のエンジンオイル交換で2りんかんに来た。オイル待ち時間に、2りんかんのお兄ちゃんに、どこか旨い店ないかな?と尋ねたら、「味噌ラーメン🍜🍥くまおやじ」が旨いって、紹介された❗これが大正解‼️ 注文したのは、焼き味噌ラーメン🍜🍥750円、餃子🥟200円、普通ライス🍚150円の合計1
名前 |
味噌らーめん くまおやじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-227-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンが食べたく口コミを見て来てみました。濃くも薄くもなく、絶妙の好みの味噌ラーメンです。 ネギと異色の玉子焼き、チャーシューも美味しい! 味噌ラーメン一番に登録です!