新大阪センイシティーの品揃え抜群!
コーナン新大阪センイシティー店の特徴
新大阪駅近くの大きなホームセンターで、商品の取り扱いが豊富です。
廃棄物の処理もスムーズで、購入品と同種を処分してくれるのが助かります。
淡路方面と新御堂筋沿いに位置し、便利な立地に間口が広いです。
とにかく広くて、品揃えはバツグンです。広すぎて、欲しい物にたどりつくまでに時間がかかるのが難点ですね。地下には、これまた大きな100円ショップのダイソーがあるので、楽しくて、なかなか買い物が終わらず、大変です。2時間無料の駐車場枠では足りないので3時間ぐらい無料にして欲しいと思いました。
近場なのでよく利用させてもらってます地下にはDAISOと自転車を取り扱っております。つい最近また新しいものが出来たようで、更に便利になっていればいいなと思います。かなり広いコーナンなので仕方ないですが店員さんの人数は少ない、聞きたい事があってもなかなかつかまりません。あとは、自転車置き場とバイク置き場が同じなのがマイナス点かな。
キッチンの110cmの蛍光灯が切れたとき、普通にごみで出せないので、交換後の廃棄をどうしようかと困っていたらコーナンさんは購入したものと同種同数のモノを処分してくれるとの事で大変助かりました!近所の大きいダイソー店舗が2024年10月に閉店した為 地下の100均の品ぞろえも以前より充実しています。が、以前の棚の上段を足して増やしただけで 陳列が相変わらずわかりにくいのでもうちょっと整理してほしいです。1階のタイ焼きやみたらし団子のお店に加えてライフと反対側の広い道路側の入り口側に シャトレーゼが地味にオープンしています。ライフ側からはいったらペットショップを越えてペットボトル売り場のまだ奥です。近場のシャトレーゼは駐車しにくいところが多いのでうれしいです。駐車場の30分無料は時間きっちりなので購入の無料スタンプはもらっておくべきです。
家電製品は安いですが、洗剤類は高いです。犬も猫も売ってます〜♪
新大阪駅からほど近いホームセンター。巨大なビルだがコーナン自体は1Fのみで、B1や2Fには別のテナントが入ってる。まあそれでも十分な売り場面積だが。
ホームセンターらしい、広い間取りの店舗で、商品の取り扱いが豊富です!日用品、食料品、薬、ペット用の動物も販売されています。周りのスーパー、コンビニ、ドラッグストアで取り扱いがなかったら、コーナンへ行く!東側の淀川区では大変便利です。検索機が設置されており、商品がどこにあるのかが分かりやすいです。トイレは1階に一つあり、清潔です。その近くにはたい焼き・たこ焼きなどが食べられるお店もあるため、ご家族の買い物の待ち時間となるスペースもあります。駐車場はセンイシティーの立体駐車場です。セルフレジもあり、キャッシュレス決済に対応しているため、お会計がスムーズです。
ペットや園芸用品、鉢植えやお花、家具から飲料まで、工具類以外も充実しているので便利だしお買い物が楽しいです!フロア外からみるよりとても広い。レジの方が皆様明るく親切でとてもよかったです。各種バーコード決済使えます。楽天ポイントもたまります。ダイソーやスポーツデポなど、専門店もあります。
けっこう広い。コーナンで商品を買えばもともと使ってた壊れたものを引き取ってくれるサービスがあるので、すごく良いと思いました。店員によって、質問しても頼りないことがある。
淡路方面と新御堂筋、国道176を結ぶ道路沿いにあるコーナンです。DAISOやスポーツデポ、Joshin、たこ焼き屋鯛焼き屋、宝くじ売場も入っており、広いので買い物しやすい店舗です。駐車場は自走式立体駐車場で都会店にしてはかなり広いです。中央分離帯があるので、新大阪駅側からはスムーズに右折で入れません。回り込めば入れます。
名前 |
コーナン新大阪センイシティー店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3146-5777 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/217?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

少し古い建物ですが、広く品揃えもよく、地下にDAISO、一階にはシャトレーゼも入っていて、2階はジョーシンやキャンプ用品のお店も。地下の自転車コーナーも親切な店員さんがいらっしゃいます、他のコーナーも知識の豊富な中堅の店員さんが多いイメージです。