新大阪で卓球とバドミントン。
淀川スポーツセンターの特徴
新大阪駅から徒歩数分、ソーラ新大阪ビルの3階にあるスポーツ施設です。
卓球教室があり、週一の利用者も多い活気あるスポーツ複合施設です。
バドミントンコートが6面あり、多様なスポーツが楽しめる設備が整っています。
ここの施設は3階の事務所まではエレベーターが使用できますが4階5階の体育場には階段で上がります、それも運動と思っていますが、夏場5階の体育場は空調設備としてはスポットクーラーが2機と扇風機が1機本当にとても暑いのでせめてあともう1機扇風機を願います。
入り口がとても分かりづらいです。スポーツセンターには、北側エレベーターでしか行けません。
テニスや卓球などもできますが、私は3月から週一の卓球教室に行ってます。自宅や新大阪駅から6分ほどの市の5階にあります。コーチは2月に大阪府の大会でダブルスで優勝された二人です。比較的高齢者の方が楽しんでいます。
施設への入口が別になってるので、初めての方は、その点注意しておいたほうがいいです。何も考えずに階段やエレベーターをつかってしまうとたどり着けません。
利用させていただきました。暑くなって来て、それにしても運動したい!家の近くにスポセンがあって良かったです。スポセンのスタッフたちが優しいです。
設備的には第2はちょっと狭く、第1は広い。スタッフさんは厳しめな印象的。
#大阪 #大阪市 #大阪市立 #淀川 #スポーツ #センター #osaka #japan
良い設備でした。
駐輪場の横が空間を区切ってない喫煙スペース。妊婦も幼児も喘息患者も利用するのに昭和な発想。
名前 |
淀川スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6350-4555 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新大阪駅から徒歩数、ソーラ新大阪ビルの3階。1階はまるでホテルのような広いロビーで自由にくつろげる。コンビニも併設していてとても便利。スポーツの後には2階の激安居酒屋「365酒場」一杯190円のアサヒ生スーパドライ🍻溜まらん~🎶