珍しい食品で料理の幅拡大!
カルディコーヒーファーム ゆめタウンはません店の特徴
キャンベルスープやクラムチャウダーに最適なガーリックバターが揃っています。
和・洋・中各国の調味料が豊富で料理も広がります。
時間によっては無料のコーヒーサービスがあり、買い物がもっと楽しくなります。
オリジナルエコバッグが欲しくなり、行ってみた。2000円以上お買い上げで、もれなく貰えるとあったので、いろいろ買えました。本格的なチーズのアソートとか、ハート型のパスタとか、珈琲で作ったチョコレートとか、普段買わない(買えない)モノを買いました。他にも、節分とかバレンタインとか季節のモノとかもあったし、気になるモノもあったので、また行くかも…
チャージ式のプリペイドカード、カルディカードの登場で、益々お買い物が便利になりますよ。6月末まで10%還元キャンペーン中で、チャージ金額の10%を電子マネーで還元。これまで紙だったコーヒーポイントカードもこれ一枚でOK❗
私の体感では、イオンモール熊本店や熊本三年坂店より売場面積が広かった。が、これらの2店舗よりも、店員さんが大きな声で短時間に連続して何度も挨拶文句を言い過ぎで、煩かったし、意味の無い行為だと思う。ある程度(5〜10分以上)の間隔を空けるか、新しい客が入店した際に言うべきでは。
どこにでもあるカルディです。カルディを知らない人に、簡単に説明すれば、主に、外国から輸入した食料品を扱っているこじんまりとしたチェーン店で、生物はありません。いつも、ここで、コーヒー粉、ワイン、チョコレートなどわ買ってます。中でも、お気に入りは、コートドオーというベルギーの板チョコ(1個600円代)で、日本語に直訳すると、黄金海岸です。
香辛料、調味料を見に行きました。品数が多く、見るだけでも楽しくなります。目当てのカレーパウダーがなかったのですが、取り寄せてもらえました。安いものが結構あります。コチュジャンは種類にもよりますが、安いので、いまつかっているものが無くなったら買おうと思っています。
時間にはよるけど、コーヒーをもらえるのは嬉しいです。色んな食品のバラエティーというか、見慣れない食べ物もあって、狭い店内うろうろ見て回るだけでも楽しい。何かしら買ってしまいます。
珍しい食品食材が多く見ているだけで楽しいです。ゆめか支払いもできます。ただ、どこの店舗もそうなんですが通路が狭い!!狭いし商品が所狭しと陳列されているので、ゆっくりと探す事は出来ないですし他のお客さんが立っているとお目当ての物も探しにくいです。あの雑多な感じが良いのかもですが、本当に欲しい物を探す時は正直疲れます。
名前 |
カルディコーヒーファーム ゆめタウンはません店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-377-5255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりにカルディへ出向きました 私はキャンベルスープを購入です 今から一雨毎に寒くなるのでバケットに手作りのガーリックバターをつけクラムチャウダーで頂こうと思います 品揃えもよく和・洋・中など各国の調味料もあり助かります 料理の幅も広がります。