ブリュナの蒸気エンジン展示。
ブリュナエンジンの特徴
レプリカの大きなエンジンが目を引く展示が魅力です。
フランスから輸入された蒸気エンジンが歴史を伝えています。
錆止め処理が施されたメンテナンスの丁寧さが感じられます。
レプリカですが大きなエンジンが展示されています。機械油のにおいがたまりません。
製糸場が創業した時に、フランスから、ブリュナさんが輸入した蒸気エンジン。電動が主になるまで五十年ぐらい使われてたそうです。動かなくなってたのを世界遺産登録をきっかけに復原プロジェクトがたちあがったそうです。今は逆にモーターで動かしてますが。ガイドのおじさんの受け売りです。
名前 |
ブリュナエンジン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-67-0075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

しっかりと錆止め処理されており、メンテナンスの大変さが伝わってきました。もう100年以上前の設備ですが、今の設備と変わらない加工品質に、欧米の技術力の高さが理解出来る設備と思います。