海辺で味わう新鮮活造り!
うみから食堂の特徴
若狭湾産の塩サバ定食を堪能しました。
お洒落な建物で海を眺めながら食事できます。
屋上テラスではペットと一緒にくつろげます。
海を眺めながらのランチここのスーパーは何度か利用した事はあります店内で食事するのは初めて①まず店内に入り席を確保②入口に戻り食券販売機で購入③引換券をカウンターのスタッフに渡しブルブルをもらう④席で待つ 水などは入口付近にある⑤呼ばれたらカウンターへ行って受取り⑥ドレッシング等はその横だけにある⑦食べ終わった食器の返却口は店の一番奥お客に全てをさせるセルフにするには通路が狭くて動線が悪すぎますね改善できるところが数多くあると感じました (2025/6)
渚!海辺の景色を見ながら美味しい海の幸をいただける食堂です。今回はあら煮定食を注文しました。味の染み込んだ激うまのあら煮はごはんと良く会いあっと言う間に完食。全体的にちょうど良い量です。メニューもいろいろありました。次回は他の料理も食べてみようと思います。
お昼時に来店しました。お店は大人気で、厨房やスタッフの皆さん大忙しのようでした。大量イカ丼を頼み 食券を提出した際 カウンターで梅サワーを見つけ追加で注文しました。料理の対応で忙しそうで梅サワーがなかなか出て来ませんでしたが、女性のスタッフの方が忙しい中でも丁寧に対応してくださり、不愉快な思いは全くしませんでした😊梅サワーも甘すぎず、しっかり梅そのもの🥰さっぱり頂きました。旅のいい思い出になりました。ありがとうございます。
隣のスーパーで活造りを注文して店内で食べられるのがとても良かったイカも生け簀から取ったものをそのままお刺身にしてもらえてとても新鮮で美味しかった。他にも鯛やヒラメなどがあり値段も比較的リーズナブルに思えました。鯛の漬け丼もとても美味しかったです。
混雑を避ける為に祝日の10時前に到着。すると開店前にも関わらず若いカップルが店内へ。店員さんに尋ねるとレストランでの注文は10時からだけど、お隣のサニーマートで購入した物を持ち込んでの飲食は10時前でも可能との事。それを聞きサニーマートで刺身と飲み物を購入し店内へ。10時を過ぎてからこちらの料理を注文。結論から言うとレストランメニューは価格の割に量が少なく魅力を感じない。あら汁はあらが入っておらず“あら汁風味噌汁”のような。景色は良いのでお隣で寿司や刺身などを購入してこちらで食べるのが正解かな。ただし、休日などの混雑時は店内注文のお客さんに席を優先するとの事です。
若狭湾で採れたであろう塩サバ定食(数量限定)いただきました。こんなに巨大なサバを贅沢に食すのは人生初。高浜レモンソフトもピール入りで美味。初めて利用する方は、入口で食券購入→店員さんに渡す→呼び出しベルを受け取る手順を頭に入れておくと焦らずに済みます。お盆期間の混み合ってる時期に行ったせいで分かりづらかったので。
夜ご飯を食べました。食券タイプ。祭りが近く地元の方は刺身を持ち寄ってお酒とともに食べておられるようでした。ああいうイートインスタイルも良いですね。ご飯については値段が観光客価格か?という気も若干しますが、おいしかったです。売り切れしている商品もいくつかありました。奥に座敷があるのですが子供用の椅子がなく食べづらそうにしていました。また、手洗い場があるのですが、誰かが流しに食べ残しを捨てたのか?詰まっていました…。
平日の14時半頃に行きましたので、空いていました。お店の前にある駐車場も空いてましたので、スムーズにお店に行けました。頼んだのは若狭真鯛の漬け丼。魚はちょうど食べやすいサイズで、漬けも濃すぎず薄すぎず丁度いい味付けで美味しかった😋アラ汁も美味かった😋茶漬け用の出汁が付いてましたが、思わずかけずにそのまま食べきってしまうくらい美味しかったです。量はそんなに多くないので、女性は普通サイズ、男性は大盛りでも良いかもしれません。海の側なのでお店からの海を見ながらのランチ、最高でした!
スーパーで購入した海鮮も持ち込める!これに尽きます。夕方の値引きお刺身を見つけたら即購入。とんでもなく質の高いパック刺身です。もちろん、食堂メニューも美味しいです。ボリュームもあり、味付けも上品です。
名前 |
うみから食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-72-3528 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国道から少し離れて位置するこのお店。なかなか看板には気付かないし、駐車場も多くないので知る人ぞ知る隠れキャラ?的なお店かも。漁港に隣接してて、さすがに海鮮類は美味いけど価格は観光客向けの高めで感動は低め。店は狭いですが各座席はゆったりしてて良いし、天気が良ければテラス席もお薦め。海鮮丼からカレー、パスタにカフェメニューと幅広く、土産物屋もあるので気軽に立ち寄るには良い施設です。海鮮丼の漬けはどれも美味しくてハズレ無いですが、以前は出汁がポットで個別に提供されてたのに、いつの間にかセルフの紙コップになってて閉口😑。仮にも観光客相手の商売なら、こういう所でコストを削らないで欲しい。良い施設なのに。