新大阪で特別な医療体験を!
大阪回生病院の特徴
新大阪駅から歩道橋で接続され、アクセスが良好です。
硝子の階段や清潔な設備が特に美しいと評判です。
眼窩のスペシャリストが在籍しており、信頼できる医療を提供します。
健康診断で初めて回生病院に行きました。とてもスムーズに進み終わる事ができました。看護師の方は皆さんとても優しい方で安心できました。自転車置き場がわからなかったんですが看護師さんがお忙しい中案内してくださり本当に嬉しく思いました。ありがとうございました!
予約無しで診察を受けるなら注意が必要です。特に午前中は、何時に受付したとしても13時半から14時まで呼ばれず永遠に待たされます。 なので、気軽な気持ちで行くのはおすすめしません。1日仕事の覚悟が必要です。病院の設備や看護士医師さんはしっかり対応してすれますし、満足しています。
主人がお世話になりました。結石の悪化で腎盂腎炎になり入院しました。コロナ禍で面会謝絶でしたが、1週間の入院生活も快適に過ごせたようです。こちらの要望にもスムーズに対応してくださいました。総合病院なのでいつ行っても混雑具合はそれなりに待ちます。せっかく予約制があるので、もう少し改善されるといいかと思います。
今月6日~9日に両眼の白内障手術で入院しました。担当の先生の説明がとても分かりやすかったし入院中お世話になった看護士さんの心配りもとてもよくて感謝してます。ありがとうございました(^o^)♪
支払いが機械化されているため、一般的な総合病院のような待ち時間がなく、非常に楽である。診察時も機械で出した診察表を青いファイルに入れて勝手に出しておくだけで話が進む。青いファイルに入れることの説明が目立たないため、初めての人にはさっぱり分からないので、目立つよう掲示すべきかと思う。ボケた高齢者も診察を受けに来てシステムが分からずに徘徊しているため、改善の余地ありかと思う。
低評価ばかりでちょっと不思議だけれど書きますね。コロナ前に救急搬送で消化器内科で入院お世話になりました。搬送時の医師、主治医ともに若い方でとても親身になって対応してくださいましたよ。説明も丁寧で今までお会いした医師の中で一番好印象でした。看護師さんも若い方が多めでしたが懇切丁寧に業務に取り組んでいたように感じます。総合病院なので診察待ちや受付は人が多くガヤガヤしてはいますが許容できるレベルですし仕方ないのかなと思います。
硝子の階段!(笑)ドラマに出てくるみたいな内装だと思いました 。清潔感があって良いと思います。事務のスタッフさんは親切で全般的に患者に親身に接してくれる印象かあります。
ホームページ大嘘記載。初診紹介状無しは5500円負担、緊急ならその限りではなく受付6で申し出れば看護師が症状を伺う、とあるが追い返された。仕事中、腹痛がひどく、ネット確認して藁にもすがる思いで駆け込んだが。看護師も出てこず、事務員のババアとジジイが救急車呼んだ場合は負担無しだと言い放たれた。手持ちもなかったので、帰宅して掛かり付けのクリニックへ行くことにしたが、急患で受け付けてくれないなら病院なんて意味がない。
新大阪駅前にある大きな総合病院1階にコンビニがある他は店はない窓口等は2階にありJR駅からは階段なしでアクセス可能 場所的には地下鉄側初診料は高めらしいので紹介の方がいい睡眠外来がある消化器科は時間がかかり毎回遅れがちな上医師がよく変わるので信頼度が…支払は自動支払機が標準であるが二台しかなく毎日混雑している 場合によっては精算だけで15分以上かかることもあるなおクレジットカード使用可能。
名前 |
大阪回生病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6393-6234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

新大阪の駅から歩道橋で繋がっている立地的に便利な総合病院。新型コロナの後遺症の対症療法で通院しました。総合病院なのでどうしても患者数が多く待ち時間は長くなります。先生についてはいい先生もいるし、そうでない先生もといろいろのような気がしました。(すべての科を通ったわけではありませんが)しかし的確な治療で2~3月程度で症状が劇的に改善しました。本当に消化器科の先生以下担当者の方々には大変お世話になりました。