心癒される枯山水の庭。
松霊山 十輪院 田川四国霊場本部の特徴
清らかな枯山水の庭が手入れされており、心穏やかな時間を提供します。
九州二十四地蔵尊の第五番札所として名高い、歴史のある寺院です。
御朱印やお接待など心遣いが感じられ、訪れる度に感謝の気持ちが湧きます。
御詣りに行く途中から急に雨が降ってきましたが、境内は綺麗な枯山水の庭で綺麗に手入れされていました。立派な松もあり、見ごたえがあります。たまたま住職が在宅で御朱印を書いて頂きました。待っている間、お茶菓子も出して頂きました。ありがとうございました。
心癒される🙏
高野山 金剛峯寺 松霊山 十輪院御本尊 鎮火地蔵尊九州二十四地蔵尊 第五番札所田川四国本部として大祭が行われている。鎮火地蔵尊は🔥日難守護の寺として有名です。お堂にお不動様や多くの仏様が祀られている。住職やご婦人の接待を受けました。※地図を作成した、伊能忠敬が休憩したとされてます。
由緒ある真言宗のお寺さん。
グーグルマップでは田んぼの所が、現在は十輪院駐車場になってます。二代目宝蓋松が出迎えてくれます。インパクトがあって日当たりも良い為、綺麗な写真が撮れました。田川四国八十八ヶ所霊場の本部という事で、対応頂いた方もしっかりとした人達でした。伊能忠敬ご朱印帳を頂きました。
九州二十四地蔵尊霊場5番札所。
過日ですが 御朱印を頂き お接待まで頂きました。 南無大師遍照金剛。
歴史のある寺院です。
名前 |
松霊山 十輪院 田川四国霊場本部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0947-63-2048 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも、おちつかせてくれるありがとう。