豊前市の河津桜、開花時期無料解放!
静豊園の特徴
河津桜の名所として有名で、春の訪れを告げる美しい景観が広がる場所です。
開花期には無料で開放され、多くの観光客が訪れる豊前市のミカン園です。
みかんや飲み物の販売もあり、訪れる人々に楽しいひとときを提供しています。
河津桜🌸が見られる 果樹園の静豊園さん。なんと 駐車場代も無料で 園の方が 長蛇の列の車を誘導して下さる 良心的な園。みかん🍊購入者のみ 入園可能って 書いてあるけど 買ったかどうかなんて 全然 わからない。🍊はるみって品種のみかん購入したけど 味が濃くて 甘い!うまい!是非 みかん🍊購入して 花見を堪能してください。犬連れの人も多くて 子供や猫をモデルに 本格的に 撮影されてる方もいましたよ。広大な園内をベンチで 休憩しながら ゆっくり散策でき 場所によっては 海まで見えるのでとても 気持ち良き。初めて 河津桜🌸を見たけど 色が濃くてとても 綺麗でした。ミモザも咲いてて ラッキーだった。又 来年も 訪れたい場所です。
河津桜🌸の名所です。周防灘まで見渡せ景色の良い場所です。2022年は寒かったので開花が例年よりも遅い感じですよね。
3月7日。満開でした。見頃だと思います。花粉は凄いですが、お早めにどうぞ。道も駐車場も狭いし、ミカン園自体は私有地なので、皆でマナーを守って楽しみましょう!
国道10号線から少し坂を登った場所にあります。駐車場は広いのですが、砂利なのでバイクは慎重に運転して下さい。訪れた日は河津桜もミモザも満開に近くて見事でした。花見客が多く、利用しなかったのですが手作りのテーブルや椅子があちこちに有るのは有難いです。レジャーシートが有れば困らないと思います。また、トイレは有りませんので下界で済ませて来てください。
2/10場所の下見がてら伺ってみました。ほんとにこの先ですか?って言うくらい車1台分の道を進みましたが、先に砂利で整理された広めの敷地があったので、あそこが駐車場なのかもしれません。整然としたみかん畑の脇に蕾がふっくら膨らんだ河津桜の樹が並んでいました。見頃は1〜2週間後かな?といった感じです。時期が来たらまた伺ってみたいと思います(*^^*)ノ
河津桜が終わった後も楽園のような風景が楽しめます。
見張らし良い。ミカン種類多く甘くて美味しい。駐車場余裕あり。売店品数多くはない。河津桜は今週までの感じ。満開。ミモザも満開。遠くに海を眺めて青空、桜色、ミモザの黄色で心晴れやか。
2週間前に始めて行きました。平日にも関わらず少し車を駐車するのに時間がかかりました。河津桜か綺麗に咲き誇っていました。
河津桜が綺麗なので毎年見に行ってます🌸園内ではみかんや飲み物などの販売もあります。晴天の休日は渋滞が凄いと聞くので時間に余裕を持たれると良いかもしれません。
名前 |
静豊園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-82-2561 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

河津桜はピークを過ぎてたようで葉桜になりかけていました。もう少し早く行けばきれいだったと思います。桜だけではなく他にもきれいに花が咲いた樹木がありました。桜の時期だけの期間限定の一般公開で駐車場は無料です。また満開の時期に行こうと思います。