大井町駅近、極上サ活体験!
Smart Stay SHIZUKU 品川大井町の特徴
大井町駅から徒歩5分、温浴設備が豊富なカプセルホテルです。
イタリア製のととのい椅子でサウナ体験が格別に楽しめます。
漫画数十冊を揃えた食堂があり、食事持ち込みも可能です。
火曜日〜水曜日の1泊で泊まらせていただきました。全体的に綺麗で素晴らしい。(๑•̀ㅂ•́)و✧部屋別のキーにICチップが入ってて、それを認証させることで客室だったり大浴場だったり入れます。(*゚0゚)ワーオ浴場内にはシャンプー・リンス・ボデイーソープの他に洗顔料もありました。あとはサウナ・水風呂・温泉があります。(・∀・)b客室内(カプセル内)では飲食禁止なので、2階のロビーで夕食または朝食ができます。あと、最近の漫画が多くあり、ジャンプ系とサンデー系のものがありました。(((o(*゚▽゚*)o)))カプセルホテルなので、大音量のアラームができないのがネックですが、結構音漏れが小さい(無いとは言っていない)ので、小音アラームならいいとおもいます。結構広めに感じて狭いので距離感誤ると天井に激突します。客室が男女で分かれているので結構安心できます。(当然っちゃ当然)あとは他のご利用客次第ですね。深夜2時頃にどんどん叩く人がいました。隣のカプセルがなんかしてたっぽくて叩いてたみたいです(うるさかったのかな)。これに関してはホテル側のせいではなく、客同士の問題なのでしょうがない気がします。結論他人が気にならない人ならめちゃくちゃおすすめできます‼️追記写真なくてすみません。撮るの忘れてました。
大井町駅近くにあるカプセルホテルで、大浴場・サウナのみの利用が可能。入り口は分かりにくいが、Googleマップの場所目掛けて向かうことで到着。店名の看板を見つけたら目印。靴を靴箱に入れて鍵を閉め、鍵と引き換えに脱衣所ロッカーの鍵をもらう。チェックインとチェックアウトはセルフで、支払いは前金制。ショートステイは1時間と3時間のプランがあり、時間越えると自動延長になるため注意。大浴場は風呂が一つ、水風呂一つ、サウナ(最大6人まで)が1種類。サウナはサウナストーンにオートロウリュと規模の割には凝っている。水風呂は同時に2人まで入れる。整うための外気浴をするスペースはなく、大浴場の中の椅子に座る形。外の空気を吸えないと整えない人にはおすすめできないが、立地とコスパは良い。
ライブ終わりに利用しました。次の日早朝羽田に向かわないといけなかったので、この立地は便利でした。周辺に飲食店は多いですが、女性一人で利用するにはハードルの高い飲み屋が多いです。コンビニで買って、ラウンジで食べている方もいました。私が利用した日は、利用者のマナーが良く、騒音などは気になりませんでした。スタッフの愛想、対応も良かったですし、館内全体的に綺麗でしたが、部屋のテレビ台のところに前の利用者のものと思われる乾いたカラコンがありました…。リネン類は綺麗でしたが、棚までは拭いていないのでしょうか。そこだけが気になりました。あとは移動するのにエレベーターしかないのは不便でした。ちょっとの移動なら階段を使ったほうが楽なんですけどね。立地もいいですし、疲れた後のお風呂が気持ちよかったので、また利用したいと思います。
一時間コースからのスマートステイで、サクッと温浴、サウナも楽しめます。但し、カプセルホテルということもあって浴室のキャパが狭いです。入浴後に、爆速Wi-Fiとんでいるラウンジでスマホ充電しながら寛げます。漫画も読めます📘
自動ドアを抜けて施設内に入るとエントランスで靴を脱いでから下駄箱に預けるシステム。ちなみに26番(風呂)と37番(サウナ)の鍵だけはプラ札ではなくて木のキーホルダーというレアアイテム。だけど鍵はフロントに預けるのであまり関係なかったりw。まずは2階のフロントでチェックイン。なお、リストバンドは風呂の入口の鍵とカプセルルールに入る際の鍵の他にも館内の飲食や自販機など全てに対応しています。ラウンジフロント横にあるラウンジではカレー等の食事やサウナ定番のオロポにアルコールなどのドリンクの販売もしていますが持ち込みしても利用が可能です。休憩室その隣にある休憩スペースには雑誌や漫画あり。それほど量は無いけど新しめの漫画もあるのはナイス。設備も現代的でスタイリッシュな空間。この日は飲んだ後ってことでサウナは自粛してシャワーだけ浴びて就寝。カプセルルームやはり新しいだけあってカプセルもモダンです。サイズは一般的なものと比較すると少し大きめなのかな?それに加えてウッディーなパネルと壁に荷物置きを内蔵したり換気扇とテレビをくり抜いた壁にはめ込んだりと計算されたレイアウトで狭いスペースを有効活用してます。サウナオートロウリュ付きのサウナは100℃超えで水風呂は12℃位の低温タイプで一気に引き締まる。だけど外気浴スペースが無いのと整い椅子も奥の壁際にある3脚は問題ないが浴槽とカランの間に置いてある椅子はシャワーを使う時に後ろに座られると水が掛かっちゃうのでは?気になるのがチト惜しい。朝食メニュー朝食は2階のラウンジで食べます。ドリンクはコーヒー(HOT・ICE)かオレンジジュース、スープはオニオンかポタージュから選択できます。パン、ゆで卵、グラノーラ入りヨーグルト、スープにアイスコーヒーというシンプルな朝食。トーストは自分でトースターで焼くスタイル。〆に漫画を読んでリラックスしたらチェックアウト。日々進化するネオ・サウナ&カプセルホテルです。
初めて泊まりましたがコスパがとってもいいと感じました。大浴場があってサウナがあって、フリーでくつろげるスペースには漫画がたくさんあって、最高でした…アメニティもタオルも揃ってるので手ぶらでも大丈夫です。女性専用エリアの洗面スペースも広々としており使いやすかったです。ドライヤーの性能も◎青物横丁駅が徒歩10分くらいなので羽田空港に行くのにとても便利、また利用したいです。
乗り換えで大井町駅で降りたので、SHIZUKUさんでサクッとサ活。2階で受付を済ませて、キーを受け取り3階の浴場へ。脱衣所のロッカーの中に、タオル大小が入っている。浴場へ入ると、まだ新しくてキレイな施設で、余計なものがなく非常にシンプル。このシンプルさが美しい!サウナは定期的にオートロウリュされて、アロマの香りが心地好い。音もなく、会話もなく、ただ静かに汗をかく。いやー、これが良い!!サウナ室は、定員6名だけど、隣の人との距離がそんなに近くなくて、窮屈な感じはしない。とても快適。今日は水風呂12℃でまた良き。ショートステイを選びましたが、たった1時間ですごくスッキリできて満足!漫画もあるので、長めのコースで今度また利用したいお店です!
もう何度訪れたか分かりません。カプセルホテルあるあるですが、サウナー特化しているのでサウナ利用以外の方はコスパ的な意味であまりお勧めはしないです(ネカフェの方が安い)館内は綺麗で清潔に保たれています。マナーも値段の割には良く保たれています。アメニティ充実してます。漫画も読み放題なので最高です。肝心のサウナは本格的。威力強すぎて4セット以降躊躇するほど。水風呂もいい温度。スタッフの対応品質、リネン系の管理、客層諸々含め、上野と比較しても大井町を強く推します。
サ室は朝は100℃程度で水風呂は12℃位でなかなかイイ感じで、イタリア製のととのい椅子あり。カプセル内にはテレビの他に換気扇や、リュックが収納できる位の奥行きのある鍵のかかるちょっとしたスペースがあります。中にハンガーもあり上着も掛けられます。とっても便利で感心しました。新しい施設なので、全体的にキレイ。飲食スペースに持ち込みしたり、料理の注文可能、オロポあり、400円。マンガもあってくつろげますね。駅近の為、コンパクトな造りで、浴室は狭めだが、。トランクを鍵で固定する所など、以外に広々している。また用事があれば宿泊したいところ。
名前 |
Smart Stay SHIZUKU 品川大井町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6810-4980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

館内は新しく清潔。荷物置きスペースはあったが(ワイヤー鍵つき)、荷物が多い場合は置き場所に困る。カプセル内は十分な広さだが、身の回りのカバンくらいしか置けない。(鍵付きの小さいロッカーはあり)上階の部屋の場合は、荷物整理がしにくいし、出入りも面倒なので下階が個人的には良いと感じた。大井町駅から徒歩圏内であるが、荷物が多かったので大変だった。