城崎温泉の都会的モダンカフェ。
UTSUROI TSUCHIYA ANNEXの特徴
城崎温泉の風情を感じる、リノベーションされた消防署の建物です。
都会的でモダンなカフェで、パスタやカレーが楽しめます。
館内にはお香が焚かれ、心地よい雰囲気が漂っています。
1階のカフェでは、パスタやカレー、ホットドッグなどのメニューがありました。ガラス張りで開放感がありました。
ここの喫茶店?がマジでいい。冬に行くといい。本当に静かで暖炉?の火がゆらゆらしてて愉悦としか言えない。泊まらなくてもカフェとして利用した。また行きたいとおもった。
消防署をリノベーションした建物とのことで、素敵な造りでした。さり気ないおもてなし、あちこちセンスの良さが感じられとてもここち良かったです。籐のブランコには、ずっと座っていたかった♪朝食1階のカフェで食べましたが、どれも凄く美味しく最高でした。接客も素晴らしく、家族皆大満足です。
ロープウェイから降りて、桜咲く小道を歩き疲れて休憩しに入ったカフェです。初めてヘーゼルナッツミルクなるものをいただく。カップにたっぷりの量。ほのかに甘く大満足でした。桜も眺めつつ、いい時間を過ごさせていただきました。
つちや旅館の宿泊の朝食で洋食を選択し利用させて頂きました!実は緊急事態宣言下でずっと閉業状態でしたがやっと訪れる事が(^o^)朝食はかみさんがフレンチトーストで私はバタートーストとても美味しかったです。大きな油絵がとても綺麗でとてもモダンで明るい雰囲気そして絵のギャラリーもあり色々な絵を鑑賞しました。珈琲もとても美味しかったです!城崎温泉に来たときにはまた訪れたいです。
1階がオシャレなカフェになってます。外湯巡りの休息にもピッタリのロケーションとメニューです。地ビールからカフェらしくラテや豊富なケーキ🍰を壁面いっぱいの絵画を眺めながら、楽しめます😊画廊もあり、気に入れば、ポストカードやポスター等買うことが出来ます。機会があれば、宿泊もしてみたいです〜
館内はお香が焚いてあって、とても素敵です。清潔感にも溢れているし、お弁当も美味しかったです。また利用したい!!
朝カフェで利用しました。朝御飯にしては少し高いように感じましたが、美味しくいただきました。コーヒーも何種類かあります!雰囲気も落ち着いておりよかったですよ!
城崎温泉♨️では少し珍しい、都会的でモダンなカフェです。モーニングにトーストのセット(¥1100)を注文しました。観光地ということもあって少し割高ですが、トーストも分厚くて美味しかったのでこんなもんかな。セットなのでドリンクも付いてきて、コーヒーであれば豆も選択できます。また、基本的なコロナ対策が実施されているうえ、隣の席との距離も確保されていて居心地も良かったです。今回はあまり時間が無かったので長居はしませんでしたが、どうやらギャラリー(?)なども併設しているようです。
名前 |
UTSUROI TSUCHIYA ANNEX |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-32-2045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

待ち歩きにも便利な場所で、城崎温泉の風情が楽しめます。夕食は、近くの和食店で美味しい地酒と、海鮮、但馬牛を楽しめます。下駄で歩く人たちの、音色も心地良い、日本が誇れる温泉です。