満潮時の海水が楽しめる中津川。
スポンサードリンク
2020年2月訪問。堀の東側が二ノ丸で、西側が本丸。堀の南側には祇園車の車輪の風化と虫食いを防ぐために埋めれれているとか。
名前 |
薬研堀(やげんぼり) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
満潮時、中津川から海水が入ってきます。中津城が、日本三大水城と言われる所以です!