ツリーハウス越しの初日の出。
バルンバルンの森の特徴
大分県中津市に位置するオシャレなキャンプ場で感動の森の世界観が広がります。
グループキャンプは禁止で、静かに自然を楽しむための管理がしっかりされています。
星空満天サイトに宿泊しました。 キャンプ場にはツリーハウス、図書室、秘密基地みたいな小さな小屋、ブランコなど子供も大人も楽しめる施設があります。早めにチェックインして場内でゆっくり過ごすのをお勧めします。静かなところで癒されました。
素敵なキャンプ場です。◎シャワーについて家族風呂は満室、シャワーは何度行っても誰か入っている。21:20ごろ、ようやく人が居なくなったのでシャワーを使わせて頂きました。が、突然、電気が消え、お湯が出なくなりました。パニックになりました。暗闇の中、時計を見たら21:27。21:30までとルールには書いてあったと思いますが、容赦なく少し早めに終了するようですので要注意です。◎トイレ口コミを見てトイレは男女共用と思っていました。が、【男女別】です。古い口コミを見て、共用だと思っていると、間違えて男性トイレに入ってしまう女性もいるかも⁉︎立札もオシャレで、男女の区分が分かりにくいので要注意です。シャワーのことでは驚きましたが、オーナーさんもとても優しくて、素敵なキャンプ場です。またお伺いさせていただきたいです。ありがとうございました。
おはつのバルンバルンの森キャンプ場に行ってきた!赤字だった中津市のキャンプ場を指定管理で20年間夫婦2人で経営しているキャンプ場!!ネットでは結構厳しめのルールかな?って思ってたけど優しい管理人さんでした!青の洞門もめちゃいいだけど、この角度から大好きな八面山を見るのもなかなか良かった!!上毛インターから15分くらいでアクセスも良し!耶馬トピアの手前くらいです!!!行きがけJAさんで買った中津あまネギはめちゃ美味しかった!!あと、近くにめちゃめちゃ唐揚げの美味しい精肉店もあるのでまた行きたいと思います!!!
フリーサイト ソロキャンプで宿泊です。おしゃれな受付やカフェ、トレーラーハウスやツリーハウスは他の人のコメントでお願いします。トイレや洗い場などの設備は可もなく不可もなく満足、シャワーは夕方だけだったので使いませんでしたが、朝使えれば嬉しいです。他のキャンプ場と比較した際に、持ち込みテントで宿泊の割に料金設定が高めなのでそこがネックかと思います。家族やカップルにオススメ。おしゃれに、静かにソロキャンプしたい方は平日がいいと思います。
可愛いキャンプ場でした。スタッフの方もきちんと説明してくれて良かったです夜には星も見えて満足のキャンプでした。
先日、友人と一緒に森の小屋に泊まりました。 リノベーションしたという小屋はハンモックがあって、エアコンも付いていて掃除も行き届いていました!キャンプ場とは思えないくらいトイレも綺麗で、安心して泊まることが出来ました。ツリーハウスが合ったり、おしゃれな読書室やカフェもありました!カフェも素敵でバスクテーズケーキとカヌレがすごく美味しかったです!すぐ近くにコンビニもあったこともよかったです!
森の世界観が素晴らしくて感動しました!ご夫婦が廃園寸前だった場所をコツコツとツリーハウスなどを建てたり、読書室やカフェがあったりと、見どころ満載でした。自然のなかでゆったりできる場所でした。またぜひ行きたいと思える場所が増えました!ありがとうございます♪
九州随一のオシャレキャンプ場。フリーサイトを利用させていただきました。スタッフさんの対応は20以上のキャンプ場で1番だと思います。が、少ない人数で回しているのでキャンプ場の隅々まで目が届いているとは言えません。自分が利用した時は蚊取り線香立てが地面に置いてあり、それに気づかずテントに穴が空いてしまいました。しかし、それを補って余りある森の世界観。ゆったりとした時間でした。まだまだ、発展していくであろうこのキャンプ場を時々訪れたいと思います。
管理がしっかりした、基本グルキャン禁止のキャンプ場(皆が自然を楽しめるように騒々しいのは禁止)この日もグループであることを隠してサイトを予約していた人たちがいたが、管理人が途中できちんと注意して対応してくれていた。清掃も行き届いており、安心してキャンプが楽しめる。ここのサイトから眺められる星空は格別です。
名前 |
バルンバルンの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-52-3020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

寒い季節はコタツ部屋もあり、雰囲気良しです♪ツリーハウス越しに見えた初日の出はとてもキレイでした✨