台湾基隆のタロイモスイーツ。
連珍 台湾タロイモスイーツ専門店 人形町店の特徴
台湾基隆の老舗スイーツ店で、100年以上の歴史があります。
タロイモを使用したスイーツが豊富で、特に名物の芋頭球が人気です。
保冷剤付きで、持ち帰り時のスイーツの品質が心配無用です。
タロイモブーム来て!と思わせてくれる、台湾の老舗タロイモスイーツ屋さん。夏限定の芋圆かき氷が最高。
平日の午後に訪問したところ先客は1組だけですぐに入店できました。タロイモボールとシュークリームを購入しました。商品ケースにはシュークリームがなかったのですが聞いてみたら5〜6分で用意してもらえるとのことでお願いしました。シュークリームは周りにクッキー生地が塗してあるのでサクサクで香ばしく、クリームは滑らかでほんのりタロイモの風味がして甘さは控えめです。タロイモボールも甘さは控えめでタロイモ版の焼いていないスイートポテトみたいでした。舌触りは滑らかで濃厚ですが油脂分が強い感じなのでタロイモ感は思ったほど感じませんでした。シュークリームの方がタロイモの良さを活かしている気がして美味しかったです。
日本でココだけ?タロイモスイーツ専門店!人形町駅から徒歩3分、「台湾タロイモスイーツ専門店 連珍」を訪問。土曜の14時頃到着のところ店内ちらほら。5分くらいで会計できました。タロイモプリンパフェ 580円を購入。タロイモプリンパフェは底からプリン、タロイモクリーム、スポンジ、生クリーム苺のミルフィーユ上に重ねられています。ねっとりしたタロイモのクリーム含め旨いです。最後まで美味しく頂きました。
台湾の名店のようです。タロ芋が大好きで、買ってみました。団子は4個入660円、6個入り900円くらい。ひと口サイズで、値段は可愛くないです。防腐剤は入ってないので、基本的に当日食べ切る必要があります。ケーキみたい賞味期限ですね。お土産向いてなくて自分で食べるしかないです。お店には一つベンチだけで、食べる場所ないです。基本的に持ち帰りです。
タロイモを使用したスイーツの専門店台湾で創業100年を超える老舗です。気さくな店員さんで色々と話して教えて頂けます。タロイモボール、タロイモシュークリーム、タロイモロールケーキ、タロイモホットサンドの4アイテムを購入。どれも素材そのままの素朴な甘さでした。タロイモロールケーキはパティシエさんが出勤されている時のみの販売ですので、販売されていたらラッキーです!今回は最後の2つでした。タロイモホットサンドは注文を受けてから作られるので、出来たて熱々を頂けます。また他の商品を購入した際は別々に分けてくれます。ホットサンドはトッピングでチーズ、ハムがそれぞれ+50円で出来ます。今回はノーマルとチーズ、ハム両方トッピングの2点購入。トッピングすると甘じょっぱい味わいに変わりました。タロイモシュークリームは皮がクッキー系の生地で香ばしく美味しかったです。タロイモボールが1番素材の味わいを感じられると思います。個人的にはもう少し甘い方が好みですが、素材の味が楽しめるのでこれはこれでありです。営業時間は11:00-18:00ですが、売り切れ次第終了になりますので、お早めのご来店をオススメします。また電話等で予約も出来るみたいですので、どうしても欲しい物がある方は予約されるといいと思います。
朝11時に買ってから友達と会って、午後家に帰ったら大丈夫かなと思って、箱を開けたら保冷剤は箱の底に置いてあって、持ちが全然いいと思います。タロイモの持ち味を活かし、明治44年創業以来、昔ながらの素朴な味を守って、時代を映す伝統的なスイーツです。台湾旅行気分を味わえる、地味で目立たなく美味しいスイーツです。
3月19日に訪問。メニュー全部注文してみた。程よい甘さの普通に美味いスイーツだった。全体的に量の割に値段が若干高めと感じた。注文したのは以下。ホットサンドは冬限定らしい。・タロイモホットサンド(もち入り)(300円)・タロイモボール(4個入り)(600円)・タロイモシーミールー(350円)
★時間週末の開店前の2分前くらい来ましたしかも、今日はオープン初日です!!!笑★待ち思ったより全然行列していました!!!ちょっと意外でしたあとは、並んでいるのは、ほぼ台湾の方でした笑日本の方はおそらく10人の中の1人か2人くらいでした笑自分は11時くらい並び始まって買ったのは、11時20分くらいでしたお店を出た時、列が結構短くなりました★いただいたものタロイモボール四ついただきました今回は荷物が多いのでシーミールーをやめときます★味全然台湾本場の味でした!!!タロイモボールはめっちゃ濃厚で香ばしかったです!!!タロイモのフムスに、タロイモの塊が入っていて歯応えが良かったです!!!日本では、なかなかタロイモが食べられなくてすごく美味しかったです東京で支店を開いていただいてうれしいです!!!★接客店員さんは愛想良かったですほとんど台湾の方みたいです★清潔感オープン初日ですからもちろんめっちゃ清潔しています笑お店の外もお祝いのお花いっぱい飾ってあります★コスパ小さいタロイモボール一個で150円ですわりと高いですが日本でなかなか食べられないものなのでその価値があります!!!★アレルギー成分、カロリーなどが書いてないみたいですこちらは改善して欲しいですねー★リピートおそらく、これから行列がなくなると思いますもし行列しなくても買えたらまた行くと思いますなので、★★★★、5点満点中の4点でした!!!
原汁原味的台灣芋頭球!!!
名前 |
連珍 台湾タロイモスイーツ専門店 人形町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6810-9189 |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目10−11 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

台湾のお菓子屋です。何回も来て、いろいろ食べました。一番好きなのはタロ芋パンナコッタ、芋の自然の香、甘さは控えめで、美味しかったです。