激辛カシミールが神田に登場!
カレーの店ボンベイ 神田店の特徴
神田小川町の激戦区で食べられる、激烈に辛く旨味凝縮なカレーが魅力的です。
柏のソウルフード、神田店限定ナポリタンがハイクオリティで安く味わえるお店です。
同僚と訪店したので3種類味わうことができました。私がオーダーしたニンニクとトマトのカレーは、ニンニクが3?4?個ごろっと入っていて、それを食べてもそんなニンニク!という感じはしなかったですけど、カレーそのものがニンニクの風味たっぷりで同僚はこんなカレーそのものなのにしっかりニンニクの味がするなんてと驚いてました。チキンカレーはベーシックな味といいますか、普通に旨いといいますか、大きくて美味しいチキンがごろごろ入ってたのが印象的でした。カシミールカレーは、辛さを指定せずにオーダーしたのですが、しっかり辛かったです。相応に辛さに強い人でないと完食できないみたいです。最後になりましたけど、どれも旨いですよ。また行きたい。
平日ディナーで訪問。18時入店。空いてました。券売機でキーマカレーとチキンカレーを購入。水はセルフなのですが、すいてたからか、お店の方が注いでくれました。キーマは甘口。カルダモンの爽やかな香りがいい。途中当たり!カルダモン鞘毎が入ってました。美味しい。ルーの量もたっぷり。ご飯は硬めの日本米で炊き上げられてるようです。チキンもだけど、なんか隠し味に醤油っぽい和風な香りがするのは気のせいかな。玉ねぎときゅうりのピクルスは、店員さんにお願いすると持ってきてくれます。食べた後の器は、自分で下げないといけません。23年11月。
チキンカレー850円を注文しました。店内の席数は多く、4人席が2つ、2人席が3つ有りましたので、何人か会社の同僚などと食事するのにも良いと思います。思っていたよりも回転率が早くあまり並ばずに席に着けました。提供も早くとても良かったです。チキンカレーはサラサラとしたカレーでシンプルな味わい。お肉もちゃんと入っており(画像では伝わり難い)、お米は少し硬めでカレーにとても合いました。卵も付いてます。(後から提供されたので最初の写真には映ってないです)ピクルスは店員さんに頼むと無料で貰えます。(前は常設されていました)帰り際にボンベイ監修のカシミールお煎餅が売っていましたので買って帰りました。一袋100円。想像以上に辛かったです。最初に甘さが来て、後から辛さが襲ってきます。バリバリ系ではなく、少しシナっとしたお煎餅です。とても辛いですが美味しかったです。そして安い。パンチは有りますが、お土産に良いと思います。100円なので是非買ってみて下さい。カシミールカレーは相当辛いらしいので、今度はキーマかコルマを注文しようと思います。
神田界隈はカレーの激戦区でもあるが、もうここでしか食べていない💦。ほぼ週一で通っている。あとはごくたまーに湯島のホンカトリーとか、飯田橋のカレービトとか、神保町のマンダラに行くのみ。カシミールカレーは、ミシュランを獲得したビストロべっぴん舎や上野デリーもかなり美味しいが、この店のカシミールカレーはずば抜けて美味しいと思う。自分は超なしから徐々に辛くしていって、今では常に超10をオーダーしているが、超をつけなくても十分に辛くて美味しい。ごくたまにカシミールカレーのチキンをポークに変更する有料オプションを選択するが、これもかなり美味しい。トッピングはコールスローと半熟卵はぜひお勧めしたい。辛さが緩和されて良い箸休めになる。そして、超絶に辛いカレーを食べた後のチャイがまた良い!
インドカレー屋さんだけど店内入って食券販売機あることにびっくり。テーブルもラーメン屋さんみたい。店内は全体的にやや古びた感じだど、ラーメン屋さんだと思えばなんともない。お水はセルフだし、食器は返却口に返す感じでフードコート感すらある。カシミールカレーが定番らしく、他のお客さんもカシミール多めだった。とーっても辛い、本番の味そっくりだね。ごはん普通盛りだと少ないかも。他にもカレー食べられるところ多いけどそんなに辛くないので油断してた。普通に食べるとカレールーだけ余ると思う。ルーだけ食べるとまたまたこれは辛い。お水必須。いろいろ衝撃的なお店はだけど、これが全体的に良いかと考えると微妙。
オープンしてまだそれほど日が経っていないからか平日の14時過ぎ頃で店内は空いていたものの、ここは間違いなく超人気店になるであろうポテンシャルに溢れた激烈に辛くて旨味凝縮なカレーを食べられるお店。千葉県柏にあるお店の支店のようです。居抜きテナントのためか壁紙が剥がされたままのような粗雑な印象でしたがそれ以外は極めて高い清潔感を感じる店内。カシミールカレーを注文。キレイに整えられたライスの大きさに一瞬ビビりますがスパイスの刺激が追い風となりいざ食べ始めればペロリと完食できますw付け合せに注文したコールスローはみじん切りが非常に細かい粒上になり舌触りも最高に滑らか、やや甘めの味付けがカレーの辛さを程よく中和し、リズムよく食べ進めることが出来ました。食後にはお口直しにチョコレートサービスも。2022/5月時点で神田神保町エリアのカレー店でNo1美味しい店です。
とにかくコルマカレーが大好きで美味しすぎて毎回食べちゃいます。チキンのブリッと感玉ねぎベースにスパイスの効いた甘いカレーです!中にもピリッとスパイスが効いていてご飯をどれだけでも食べれそうな味です!最高です!
開店前から並んでたけど回転は早い。名物ぽいカシミールカレーかキーマか悩んだが、キーマ頼んだ。後から口コミ見てたら赤キーマというカシミール×キーマの組み合わせの裏メニューがあったらしいそっちがよかった。キーマは完全ドライではなく、水分結構あり鶏肉なのであっさり食べれる。スパイスも効いてます。ルーは想像以上のボリューム。お腹いっぱい。玉ねぎの酢漬けが口直しにいい。
最も辛いカシミールカレーを頂きました!辛さもしっかりしていますが、スパイスの中にフルーツの風味も感じられて、優しい味に感じました🌶100円で追加できるコールスローも美味しかったです!
名前 |
カレーの店ボンベイ 神田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3233-8030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カシミールカレーを食す【950円】(2024年3月)3月29日が神田小川町2丁目1−7での最終営業日でどこかに移転する模様。カレーは有名店デリーのカシミールと同じに感じる。具は鶏肉3粒ごろっと入っており美味いし、キュウリと玉ねぎのピクルスも美味い。辛党の私でも食後にしばらくは水が必要なので食す際には勇気が必要。