六国沿いの絶品鶏白湯麺。
麺や 友琦の特徴
鶏白湯ラーメンのスープは濃厚で絶品です。
初訪問でも爽やかなレモン水が嬉しい特別感があります。
健康志向の五目焼きそばがさっぱりと美味しいです。
六国沿いの城東にある麺や友琦ここは、何系のお店なのかとメニュー見てみると?鶏白湯?塩ラーメン他にも麻婆豆腐ラーメンもある。ここの店主は?中国でラーメン学校とゆう所で受けてきたのでラーメン学校ってあったのか?以外と目立たなく入りづらい所でつい、素通りしてしまう場所気になって行ってきたのです。ここは、塩ラーメンだろうなと食券機で注文塩ラーメンのレモン塩ラーメンチャーシューは、鶏チャーシュー鶏ガラの出汁に塩は、最高であるなこれなら美味しくてスープまで飲みほせる。このレモン薄切りにカットしてあるのでレモンまるごと食えます😁なんと!サービスに缶コーヒーが貰えるとゆう😙で、何で薪も売られてる😶
鶏白湯ラーメンを食べに伺いました。国道6号線沿いにお店がありますが、カーナビに従って店の裏側から出てきたところ、お店の前の駐車場には入れませんでした。一旦、国道6号線を南下して、交差点でUターンすることになりますので、ひたちなか方面から来る人はご注意ください。今回は初めてなので、豚チャーシュー1枚、鶏チャーシュー2枚、味玉の付いた特性鶏白湯ラーメン(1050円)を頂きました。レモンの入ったスープはさっぱりとしていますので、ガツンと濃厚な鶏白湯スープが好みの人にはもの足らないかもせれません。味玉の浸かり具合も含めて全体的にさっぱりとした味付けです。ほうれん草の練り込まれた麺は特徴的で美味しいです。和え玉などはメニューにないので、杏仁豆腐(120円)を追加で頂きました。昔ながらの味です。
醤油ラーメンを注文しましたがスープは美味しいです。チャーシューも柔らかかったです。店員さんにおすすめを聞きましたが塩だそうです。目立たない場所にありますが、とっても美味しいラーメン店でした。
初訪問水はレモン水で爽やか特製白湯麺を注文。刻み玉ねぎが入っており、何気に濃厚スープとの相性が良くグー! 具材も麺も美味しかったです帰りにサービスで缶ジュースを1本くれました。次回は特製醤油食べてみます!
店員さんの接客が丁寧で良いです。ラーメンはさっぱりしていて飽きの来ない感じ。私はこってりは少し体に辛いため、ここのラーメンが丁度良いですね。限定のハマグリ塩ラーメンさっぱり優しいお味。
健康志向ラーメンって感じです。ほうれん草の麺を食べてみたけど、おいしさが分からなかった。女性向け?ベジタリアン向け?接客はとっても良く気持ちよく食事できます。帰りにジュース1本プレゼントしていただきました(๑´ڡ`๑)
さっぱり鶏白湯とほうれん草の麺が絡んで美味しいですお店の方の対応も良いです6号線の速度が出てくるところなので車だと注意が必要です。
初めてのときは何も感じなかったけど、しばらくするとまた食べたい感情が…。これって中毒性っていうやつでしょうか。
国道6号沿いの新店舗。6号は皆飛ばしてるので、早めにウインカー出して駐車場入るアピールが必要かと思います(笑)醤油、塩、鶏白湯がメインで限定もあるようです。鶏白湯はほうれん草を練り込んだ麺なので、薄緑色です。醤油ラーメンもですが、味は濃いめだと思います。ミニチャーシュー丼も餃子も普通な感じです。
名前 |
麺や 友琦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-350-3534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

五目焼きそばは美味しかったです。麺が卵と一緒に炒められていたのは初めてでした。