中津の唐揚げ、揚げたて絶品!
むら上食堂の特徴
中津で人気の唐揚げ店、朝から営業している魅力的なお店です。
大きな唐揚げと鶏の旨味を引き立てる味噌汁が絶品です。
テイクアウトにも対応しており、冷めても美味しく楽しめます。
メニューは唐揚げ定食と唐揚げ単品、ごはん🍚飲み物位しかありません。でもお客さんも次から次に入ってきて混んでました。唐揚げは骨付きと無しの組み合わせでとても美味しかったです😋
最近人気らしいので初めて訪問。唐揚げ定食800円を注文。揚げたての唐揚げで味もしっかり付いてるので美味しかったですが、むね肉なのか肉質は少しパサパサしてる感じがしました。敷地は広く車の停め場所には困りません。ご馳走様でしたm(_ _)m
ツーリングの途中に寄りたかった唐揚げ店に行きました。ちょっと迷ったのでGooglemapを頼ったら主要道路から一本奥に入った、青の洞門の近くにありました(Googlemapありがとw)。小さなお店で、メインメニューは唐揚げ定食のみ!さて、出てきた唐揚げは、意外と大きめで平たく、衣も薄めです。食べてみると熊本では馴染みのない骨付き(部分的に付いてます)で、注意して食べないとガリッと噛んでしまいます。でも、味がしっかり効いてて美味しい!中津の唐揚げは胸肉で衣も薄くヘルシーに感じました。
地元の方から中津では一番美味しいとご紹介を頂き訪問しました。紹介通りの美味しさでした。味には触れませんので、一度来てみて食べてみてください。従業員の方々の接客も素晴らしくとても良い気分でお店を後にしました。また必ず再訪します。
からあげ9:30-18:00 朝からやってるからあげ屋さんです。定食は800円。店に来る人は常連も多くお持ち帰りの量を聞いてるととんでもないですね。場所は、中津市の中心地から少し離れています。中津駅から車で30分ぐらい。青の洞門、競秀峰の駐車場からすぐそこ。と言っても駐車場はそこに止めなくてもむらかみ食堂さんの駐車場も十分広いのでこちらに止めても大丈夫です。中津のからあげ屋さんは持ち帰りが基本んでここも持ち帰りももちろんできますがオススメは揚げたてが食べられる店内飲食ですね。鶏肉は骨付きが基本。このあたりも旨さの秘訣かもしれません。メニューはからあげ定食のみのシンプルさ。ここは中津で一番美味しいからあげ屋さんなんて人もいますね。全国的には有名ではありませんが、知る人ぞ知るからあげ屋さんです。
たった今買ってすぐに食べました。アッツ アツ!うんま ウマでした!
唐揚げのテイクアウトをしました。店内のイートインも可能です。駐車場が砂利引きなので、大型バイクの方は要注意。しっかり下味が付いており、醤油ベースで辛め。片栗粉を使った竜田揚げに近いかと。種類は選べないかな。ご飯のお供に良いかな。
注文してから提供時間の早い事…満席でしたが、回転が早いので直ぐに席が空きました。からあげ定食がメインのお店でしたが、800円はちょっと高いかな?って思いました。
ホントに美味しい。定食か単品注文か悩むよね。もっと食べたかったが定食のみで帰りました。あの味付けはご飯が進むよね。次は単品で注文して、ご飯のおかわりをしようかな。言い方の強い、厳しい店主かな?
名前 |
むら上食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-52-2317 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

紅葉狩りに深耶馬渓に行きましたけど。ハイシーズンなので平日に関わらず大混雑(笑)その割には一目八景も前を通過したら今一の紅葉でしたから、早々に後にして。裏耶馬溪を通り、何年かぶりの村上食堂さんでした(笑)相変わらず、店頭で唐揚げを持ち帰りしていくお客さんが沢山。なので熱々が何時でもあります~♪水曜日の14時過ぎでしたから、食事するのは私だけ(笑)メニューはあっさりと唐揚げ定食。定食はこれ一品だけですから。税込800円です。ご馳走様でした!