大切な家族を、寺院で心を込めて。
慈愛の郷(じあいのさと)ペット火葬、供養の特徴
愛犬や愛猫との大切な時間を思い返し、心を込めて火葬してもらえました。
お寺内にはペットのための観音様があり、安心して埋葬をお願いできました。
当日に荼毘に付ける迅速な対応が、大変ありがたかったです。
日曜だったので、翌日と言われるかもと思いましたが、連絡した当日に荼毘に付すことができました。佐世保市内でこんなにしっかり寄り添ってくれるところは、ここだけなのではないかと思いました。真言宗なので、我が家とは宗派が違いますが神様であることは変わりないので、良かったです。焼香もさせてもらえますし、全てにおいて、ペットを家族と思って接していただけたのが、救いでした。ちゃんと自分の中で区切りもつきますし。兎にも角にもすごく良かったです。感謝しかありません。四十九日には手を合わせに行こうかと。
この度は愛猫の火葬でお世話なりました。当初、市の霊園にてお願いしようかと思ってたところ知人から紹介いただきお世話になりました。とても素晴らしいお別れが出来ました。ご親切なお言葉に哀しみの中にも心穏やかに過ごせました。ありがとうございました。
愛犬の火葬でお世話になりました。火葬するのが軽トラに積んである物なので、初め見た時は少しビックリしました。火葬を担当された男性は素晴らしかったです。愛犬とお別れの時間も急かさず、自分達が準備できるまで待ってくれました。骨を拾う時も、どれが骨なのか教えてくれたり、私たちの事を気遣いながら、最初から最後まで素晴らしい対応でした。ここで火葬して本当によかったです。
自分達にとって大事な家族を大切に供養していただきありがとうございました。
お寺の中で火葬するので、近所から苦情がくることもなく、また、お寺の中に礼拝する場所やペットの為の観音様があり、希望すれば、観音様の足下に埋葬(合祀)もできて、安心して依頼出来ました。対応も良かったですよ。
彼の長い一生の最後となる火葬・散骨をこの寺院でしました。とても可愛いく、家族としてとても大事にしていたペットの火葬を手厚く丁寧にして頂き大変感謝しています。納骨は散骨というスタイルです。ペット用の一つのお墓が欲しい方には納得できないかもしれませんが、私たちは、自分たちのペットが天国でも多くの友達に囲まれる幸せな姿になり、きっと寂しい思いはしないのだろうなと感じられました。散骨前にはお坊さんにお経も上げて頂き、出来うる限りの十分な送り出しができたのではと思っております。大智院さん、手厚く丁寧な対応ありがとうございました。きっと私たちのペットも天国で幸せになっているはずです。そして、チョコ(ペットの名前)へ。何十年後になるかわからないけど、俺が天国に行ったらまた一緒に暮らそうね。
名前 |
慈愛の郷(じあいのさと)ペット火葬、供養 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-56-6069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

大切な愛犬の亡骸に話しかけてくださり本当に嬉しかったです。