埼玉の絶景!
合角ダムの特徴
合角ダムはかわいい小さなダムで見学ツアーが人気です。
ダムからの景色はとてもきれいで癒しのスポットです。
ダムカードは合角ダム管理所で配布されており魅力的です。
めっちゃかわいい小さなダムです。こんなにお花に飾られてるダム、他にあるのかな?愛され感。一方でダム底に沈んだ村への哀愁が強い。村のシンボルだった天狗岩は今でもダムの底だそう。ダムは素敵ですが、そうした歴史も忘れてはいけませんね。選択取水設備の中、見せてもらえました!ツアー最高!
合角ダム 2022年3月20日所在地 埼玉県秩父市河川名 荒川水系吉田川型式 目的 G FNWゲート 銅製高圧ローラーゲート1門ジェットフローゲート2門堤高 堤頂長 60.9m 195m総貯水容量 1025万㎥管理者 埼玉県本体着工 完成年 1990年 2003年駐車場 無料 約20台トイレ 有りダムカード ver.1.0(2008.2)①合角ダム管理所で9:00〜16:00まで毎日配布。2003年に完成した比較的新しいダムです。展望台もあって、良い景色が見れます。また、管理所の奥には展示室があり、合角ダムのことについてよく知ることができます。
道路際でアクセス簡単、電波も良好です。駐車場も広くてトイレあり、休憩場所みたいなのもありました。名前は「ごうかくだむ」にしたほうがもっと観光客がくると思いました。
西秩父桃湖だけど。秩父4ダムのひとつでもっとも北に存在しダム湖は他の自治体(小鹿野町)に跨がってます天端の脇にあるのはそば屋さんでダムカレーはありませんが、近くにある吉田元気村のレストランでダムカレーを提供しています。
天端の隣にはダムの資料館と蕎麦屋さんがあります。資料館ではダムカードをもらえます。蕎麦屋さんのセットをいただきましたが、天ぷらもカリッと揚がっていてとても美味しかった。そば湯も出ます。土坂峠に至る道のアプローチから少し入ったところなので、ライダーもそこそこいました。
ダムそばの蕎麦処合角おいしいです。二八そば単品650円、そばと野菜天ぷら、おこわ、自家菜園サラダ(野菜が甘くておいしい!もしかしたら、天ぷらも自家菜園野菜かも)のセットが950円でした。セットがオススメです。
ダムからの景色はとてもきれいでした。蕎麦屋は営業しており、バイクの方が多くいる感じでした。
ごうかくと読めばお受験にご利益あるのでダムカードが大人らしいのですが、コロナ禍で配布してませんでした。
県道282号線沿いにあり、毘沙門水に向かう途中で立ち寄りました(尚、毘沙門水はここから約10分ほどになります。対面通行できない場所もあるのでスピードを出さず安全に運転してください。)2001年に完成した高さ60.9メートルの重力式コンクリートダムです。駐車スペースは点在していますが、駐車台数が多いです。駐車に困ることはないでしょう。ダムとは反対側の小高い場所には展望台もありますし、ダムの上は遊歩道があります。(高所恐怖症の方は足がすくむかもしれません)ダムとは反対側には人造湖の西秩父桃湖(にしちちぶももこ)もあり、透明感のある深緑の湖面、山の緑、空の青、ダムというコントラストは非常に見ごたえのある景色です。トイレもキレイですし、そば等も食べれますのでちょっと立ち寄るのには良いかもしれません。(そばはお昼遅いと売り切れかもしれません。ご注意ください)
名前 |
合角ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ダム見学のツアーの方が来ていました。天端は私以外誰も入って来なかったです。駐車場には、まあまあ人が居たのですが、、、。みんなトイレに寄っているのかな?見学もしているだけあり、整備もされています。花壇もキレイです。ダムカードは管理棟でもらえます。土日もやっています。