オモニの味、牛肉プルコギ。
丈母(ジャンモ)の特徴
知らないと入り辛い外観だが、本場の韓国家庭料理が楽しめるお店です。
ママが作る料理は少し片言の日本語で、温かみのある雰囲気を演出しています。
知らないと、ちょっと入り辛い外観です。看板がなかったら、お店であることが分からないかもしれません。駐車場は後ろにあり、側道から回って入ります。これも知らないと分りづらいですね(笑)今回初めてきましたが、色んな意味で驚かされました。店内は意外に狭くかなり家庭的な感じ。お店の方々の雰囲気がとても良く、昔から知り合いだったと勘違いするようなサービス満点の接客。そして、驚きの安さとボリューム。今回いただいたのは、鉄板プルコギ(豚肉)定食と豆腐チゲ鍋定食でしたが、メインが出てくるまでの小鉢の多さと量にビックリ。キムチだけでご飯三杯食べれそうでした。これで880円はコスパ良すぎです。そして、めっちゃ美味しい。リピ確定です。ただ、量がめちゃくちゃ多いので、毎回食べ切れるか不安ですが。
オモニが作る韓国の家庭料理が食べられるお店です。特にチヂミは他で食べたことない天ぷらのような味でとても美味しかったです。量がめっちゃ多いので3、4人で行くといろいろ食べれてよかったです。次回はランチに行ってみよう!
韓国家庭料理の店。韓国感溢れる店内に、リーズナブルなメニューです!ご馳走様でした。
ママは韓国の方なのかな少し日本語が片言でした。本格的な韓国料理は食べたことがなかったので、目の前で作るところから見られて異国感を味わえました。牛のプルコギ定食を昼に食べました。スープ、副菜、漬物、揚げ物と色々付いて880円は安いと思えました。常連さんがキムチチゲはここのしか食べれん。と言われてたので次は挑戦したい。
石焼ビビンバを注文したらスープ、キムチ、春菊の天ぷらが付いて880円の高コスパビビンバもしっりおこげ作って具沢山でちょうど良いピリ辛が最高リピート確定!!!
本場の味です品数が多く、脇役のはずの山菜天ぷらが揚げ方がサクサクで大きく美味すぎるプルコギの牛肉定食でしたが、ご飯量やプルコギの量が少なめに見えましたが、大きな間違い満腹です!駐車場は裏側の大きな土表しの駐車場にのぼり旗が立ってますので車で行けますよ。
プルコギ定食、牛肉で頂きました。この量で¥880、味も美味しい。1人で調理しているからごめんねーって店主の人柄もいい^ - ^辛さを聞かれたけど、程々って頼んだら、まあまあ辛かった。キムチが美味しいけど辛い_φ(・_・最後のゆず茶ですっきり。また、行きたいって思えるお店です。料理ができたものから出てくるので写真は撮りづらかったので無しで。1人だから仕方ない。
名前 |
丈母(ジャンモ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-207-7263 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お昼時にいっておいしい牛肉のプルコギをたのみました。辛いのが苦手なのでおかみさんに言ったら全然辛くないようにしてくれたので助かりました!ただ量が多いので少食の方は注意です!