草もちのきな粉、絶品!
かやの大杉茶屋の特徴
草餅はたっぷりのよもぎが絶妙で一度食べたらやみつきになる美味しさです。
店内は1組ずつ限定で、コロナ禍でも安心して訪れることができるお店です。
草団子は小ぶりで食べやすく、種類豊富なラインナップが魅力のポイントです。
友人に山中温泉♨️行ったなら帰りによっときと言われお団子買いに。草餅買いました。PayPay使えます😌
栢野大杉の前にある小さなお店です。ひっきりなしにお客さんが来るので寄ってみたら美味しいお菓子でした。賞味期限が短いので気をつけてね。
美味しかったよ〜また買いに行きたいな。15時閉店なんですね、閉店間際に行っちゃいました。夏季限定と書いてあった笹もち、そして草だんごを購入。笹はアンコ無しなんですね、入ってると思いましたが無しでも美味しかったです。次は早い時間に行っていがら饅頭買いたいなー。
1組ずつしか入れない店内ですが、コロナの時期だとちょうどいい、2回目の草餅です。美味い!
2021.5月草だんごをいただきましたヨモギの分量と練り具合が絶妙で美味です少し小ぶりなのも食べやすく嬉しいサイズ感でした。
ここのはどれを食べてもおいしい❗そのためにこの場所を訪れるのですから…どれも食べたくなるから困っちゃうのですが、まずは草団子は絶対。あんこは入ってないけどきな粉が付いてくる。それをまぶしていただきます、蓬が濃くてほんとに好き…笹餅もおいしいし、あんこがついたお餅もおいしいし…ほんとに困っちゃうおいしさです。ただ、午前に行かないとどんどん無くなっていきます。
よもぎがかなりたくさん入っている草餅。あんこのつぶも大きい。いがら饅頭も美味しかった。
今シーズン初の草団子頂きました。相変わらず美味しかったです。何処に行っても、餅にしても団子にしても中にあんこが入っているものばかりで、この大きさであんこが入ってないものはなかなかお目にかからない気がします。小袋に入った砂糖も程よい甘さで好きです。また近くによった時には買いに行きたいです。
名前 |
かやの大杉茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-78-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

草もちのきな粉が美味しいです。夏に出てたヨモギアイスは、今あるか分からないですがクセになるような味わいでした。観光で行った際は、向かいの大きな杉も見て欲しいです。