赤い橋と彩雲の絶景。
アイリスブリッジの特徴
北潟のシンボル、真っ赤で立派な斜張橋が見応え抜群です。
夕日に映える美しい景色を楽しむことができます。
橋の途中には休憩できるベンチが設置されています。
真っ赤で立派な斜張橋なので遠くからでも凄く目立ちます。車は通行できません。自転車、歩行者専用道路です。
赤色の大きな橋でした。近くに広い駐車場と公園がありました。
アイリスブリッジを渡り散歩をしました。赤い橋の横に大きな駐車場(無料)があります。対岸には、サイクリングパークがあり歩きやすくて良かったです。
お散歩してたら彩雲が見られました♪橋の途中にベンチなど休憩場所があります。風が強い時があるので気をつけましょー。
まわりに映える赤い橋で、夕日を含めきれいな景色が望めます。橋の足元の北潟湖ではカヌーやボート、釣り客の姿も見られます。路面は経年劣化のためか若干凸凹が目立ちますが、サイクリング・ランニング・わんちゃんの散歩などでの来客も多いようです。周囲に桜の木がたくさん植樹されていたので、春に来るのもよさそうです。
名前 |
アイリスブリッジ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

北潟のシンボル。『ゆらり』っていう宿泊施設の目の前にあります。情景は綺麗で、橋の周りにアヒルボートやカヌーなどレジャーで楽しめる場所があります。ただ、夜はライトアップされないため真っ暗になります。行くなら、日没までですね。